癒しの小部屋 フェアリーガーデン -2ページ目

ジャスミンの季節

毎年GWはジャスミンが満開。


GW中の我が家の玄関横のジャスミン


癒しの小部屋 フェアリーガーデン


“ジャスミンは、神経の鎮静剤であるとともに

非常な高揚作用もあるのです。

ジャスミンは抗抑うつ作用があって、

気分を楽天的にし

度胸をつけ

高揚感を生み出す力があります”

ロバートティスランド著『芳香療法の理論と実際』より


GWが終わって

また忙しい日々が始まっている方、

ご自身のケアをお忘れなく。


オイルトリートメントは

マッサージ効果に香りの効果がプラスされて

“私たちの大半が悩んでいるストレスと緊張から救われる最上の方法の一つ”

(ロバートティスランド著『芳香療法の理論と実際』より)

なのです。

フェアリーガーデン的358の解釈

「358」を

キャッシュカードの暗証番号にするとお金がたまる、

的な話が、小林静観氏の本にあったように記憶しています。


理由が書かれていなかったので

私の中で疑問だったのですが

よく売れる営業マンの数字を見ていて

突然、了解!


3+5+8=16→7

ではなかった!


3(発想・無邪気さ)+5(行動力)=8(豊かさ)

なのです!


すっきりエルモ



さくらんぼの花

先週末からさくらんぼの花が咲き始めました。


癒しの小部屋 フェアリーガーデン

閑散としていた庭が

一気ににぎやかに。

これで今年もさくらんぼが豊作ぺこ


50cmほどだった苗木がこんなにおおきくなって

たくさんの花を咲かせるようになりました。


ささやかな幸せ

だけど

とてもしあわせ。

マスターナンバー22

もともとは

ぞろ目の数字など何の興味もなかった・・・


でも、

リコネをするようになって

「333」の数字を見ると

いい意味で少しドキッとする。


そして

数秘をするようになって

特に最近は

「22」の数字を見て

にんまりする。


「22」は

霊的洞察と物質的成功を融合する数字


もちろんすべての数字に優劣はない。

わかっているけどつい・・・(笑)


癒しの小部屋 フェアリーガーデン


見方によれば、22というよりは

「2がいっぱい!」的な

感じも多少ありますが

そこは直感でいいことにしよう。

「2」は直感的な数字でもありますからね。


因みに今日は

にゃんにゃんにゃんの猫の日なんですね。
LOVE YOU はなちゃんジジ


ラブライフトレーニングの感想<第1回>

第1回ラブライフトレーニングの開催については

先日ご報告させていただきましたが

そのときにいただいたご感想を

ひとつ、ご紹介。


“楽しい時間でした。

自分をほめることから始めます。

ほめ言葉って てれくさいイメージでしたが

思いきって言葉にすると、自分もうれしく思えることに

気づきました”


この日は、

癒しねこ はなちゃんも参加。

ある参加者の方が

書くことがなかなか見つからず困っていたら

それまでしらんぷりだったはなちゃんが寄ってきて

じゃれ始めて癒されたそうで

はなちゃん、何気に活躍中ジジ


癒しの小部屋 フェアリーガーデン