3番も熱い、4番がまた冷たい。もしかしてイグナイターかもしれないと思い、ヤフオクで購入して交換を試みる。
燃料タンクのボルト4本を外してタンクを少しずらし、イグナイターを外す。



外したイグナイターとプラグコード。
どうなってるのだろう。

なるほどこういう構造になっているのか・・。。


症状が少し良くなった。が、4番は点火してない様子。やっぱりキャブレターかなぁ、
ゴム部品もひび割れているし、エアーを吸っているのかもしれない。
プラグを清掃してみる。
が、きれいにならない。
点火プラグをプラグコードに差したままエンジンを回してみるとスパークが飛ばない。
というより、明らかにリークしている。


色々やってみた結果。
点火プラグが悪かったのだ・・・。
1995年から、2万キロしか走行していないから大丈夫だろうと一度も交換してこなかった。
プラチナでも何でもない普通のプラグ
NGK ( エヌジーケー ) スパークプラグ ネジ型 二輪車用 CR9E
交換してからは一発始動、アイドリングも快調となりました。。
