#私を構成する9枚 <Part2> | みっきーの きままな音楽生活 70's-80's LIGHT & MELLOW GROOVE

みっきーの きままな音楽生活 70's-80's LIGHT & MELLOW GROOVE

70年代~80年代~現代のAORを中心に、幅広く良質な音楽を紹介しています。
♪♪♪ IT'S A BREEZIN' TIME♪♪♪





TwitterFacebookで今人気のハッシュタグ、#私を構成する9枚



ちょっと前に、「洋楽編」と「邦楽編」としてUPしましたが、
(→ http://ameblo.jp/recomania/entry-12124309702.html

今度は、視点を変えて、

幼少期~小学生

それから、中学時代と

2つ、画像作成してみました。



まずは、幼少期~小学生時代



上段左から
Southern All Satrs / 10ナンバーズからっと
Richard Clayderman / 超豪華決定盤
Elton John / Best20

中段左から
Otis Redding / The Dock Of The Bay (非売品7inch)
荒井由実 / ユーミン・ブランド
宗次郎 / 大黄河

下段左から
坂本龍一 / グルッポムジカーレ
THE SQUARE / TRUTH
ルパン三世 / パーフェクト・コレクション



この時代は、エレクトーンで演奏するために聴いていたものが多いです。
その他は親が持っていたレコードを聴いてました。



次に、中学時代




上段左から
GUNS N' ROSES / USE YOUR ILLUSION 1&2
Southern All Stars and All Stars / 稲村ジェーン
Michael Jackson / BAD

中段左から
Mariah Carey / MTV Unpulugged EP
KUWATA BAND / ROCK CONCERT
BON JOVI / Slippy When Wet

下段左から
X / Jealousy
TOTO / ISOLATION
Rolling Stones / Through The Past, Darkly



本格的に音楽鑑賞を趣味とした時代です。

いろんなジャンルが混在していて、

自分にしっくりくる音楽を模索していたのが手に取るようにわかると思います。





ペタしてね読者登録してね

ブログランキングに参加してます。
よかったらポチっと一票お願いします。
  ↓↓↓



にほんブログ村 音楽ブログ 音楽のある暮らしへ
にほんブログ村