あなたはやめたいけどやめられないものって
ありますか?
私にとってはコーヒーがそれでした![]()
コーヒーが大好きで、一日5〜6杯
飲んでいるのが普通…からだに悪いとか
悪くないとか考えることもありませんでした![]()
でも、産後にものすごく体調を崩し、
「私はこのまま、おばさんになって
いくんだなぁ」と漠然と不安に思って
いたのです![]()
そんなときに、子供のため!と通い始めた
料理教室で、個別に体質改善ができる
クラスがあるから体験してみない?と
声をかけていただきます![]()
いろいろ聴取される中で、私にとっては
コーヒーが結構からだに響いてしまって
いることが判明![]()
小学2年生の頃から四半世紀以上、
ずーっとダイエットに悩んできたけど、
それもコーヒーが関係していそう![]()
カフェインは取りすぎるとあんまりね〜![]()
というのは聞いたことがあったけど、
私の体調不良や太りやすさにも影響
していたなんて…。
だ〜れもそんなこと教えてくれなかったなぁ
…というのが本音。
そこから、コーヒーとの付き合い方に
悩みます![]()
私は性格的に、「やめる!」と決めれば
一定の期間何かをやめることは全く
苦じゃないタイプ。
でも、コーヒー豆を挽く時間、
コーヒーの香り、味…大好きなものを
一生やめるなんて辛すぎる![]()
そこで、コーヒーとのいい距離感を
模索します![]()
一日おきに飲む…3日やめてみる…
一週間やめてみる…一ヶ月やめてみる。
やめてわかったことは、からだが
冷え切っていたということ。
腰や二の腕の外側を触るといつも
冷えっひえだったのが人間らしい
温かさに![]()
コーヒーをやめたらからだについている
脂肪も柔らかくなりました✨
マッサージしても、きちんと中に
届いている感覚が![]()
いわゆる痩せやすい状態に![]()
食べ物や飲み物でこんなに変わるのか!!と
体感して初めて知りました![]()
そして現在…
コーヒーはやめてません![]()
やめる必要がなかったから✨
私にとっては大事な大事な
自分時間だと気づけたのです![]()
ただ、飲み方は変わりましたよ![]()
一日5〜6杯なんて飲まないし、
1杯をすごーく味わって飲みます![]()
豆も自分のこだわりで揃えてますし、
豆を挽く時間も瞑想している
ような感覚です![]()
とにかく1杯のコーヒーのための
時間を「今ここ」の状態として
楽しんでいるのです![]()
![]()
私の場合はコーヒーでしたが、
からだに負担をかけていたり、
太りやすさにつながっている
食品は人それぞれ。
それが何であるかを独学で
探し当てるのはかなり大変![]()
私も独学を続けていたら、きっと
今もダイエットで頭がいっぱいで、
いつもなんだか調子が悪い状態のまま
だったと思います![]()
からだに負担がかかるものがわかったら、
完全にやめることが大事なわけでなく、
ちょうどいい付き合い方を見つけることが
とっても大事なんですね![]()
あなたがやめたいものは本当にやめなくちゃ
だめですか??
今ならお友だち追加で3大特典プレゼント![]()
鍋は使わない!ヘルシースープジャーレシピ3選![]()
コンビニで買えるちょっとヘルシーお菓子リスト(10ページ・15品)![]()
話すだけで0.5kg痩せる
30分無料お茶会![]()
↓↓↓無料で特典が受け取れるLINEアカウントはこちら↓↓↓
メルマガご登録で![]()
リバウンドはもう卒業!
自分にぴったりの
かんたん痩せルール 2つの秘訣
プレゼント![]()
↓↓↓自分にぴったりの痩せルールを受け取るには↓↓↓
ご興味ある方はお気軽にお問合せください![]()
![]()
一般社団法人レシピセラピスト協会のHPはこちら![]()
イベント💻講座の情報はこちら![]()






