腸を整えるっていうけれど

 週末いかがお過ごしでしょうか?

週末はいつも庭でBBQっていう外国人

良いなあ〜、素敵!って思う反面

やっぱり外国人は胃腸が強いんだろうなと思います


健康的と言われる日本人ですが

実は胃腸が良い人がほとんど

できるできないの環境は別としても

週末ごとにBBQ、しんどいはずなのですあせる



胃腸が弱いなら整える方法もあるはずビックリマーク


腸を整えることが最重要のように思えますが

順番がありますよ音譜

まずは胃酸をしっかり出せる、胃酸が出過ぎない「胃」にしていくことが先決です



何を食べるかではなく何を食べないか

 食事をした後、食べ物は食道を通って

胃に送られて胃の強酸によって殺菌されます

さらにタンパク質の消化を促進します


日本人は低胃酸の人が多くて消化が弱くなりがちです

ですから胃に食べ物を送る前に

よく噛んで胃酸をしっかり出す準備が必要になります

何時までにメールを送らなくちゃとか

zoom会議まであと20分しかない!とか

そんなことを考えて食事をすると

ろくに噛まずに食事を飲み込んでしまうこと

私もやってしまいがちですダウン


さらにシャキッとしたいと思い

コーヒーや紅茶といったカフェインを大量投入

これによって胃酸を過剰に分泌し

胃を痛めてしまうことになりますあせる



胃腸が疲れていたり

胃腸の調子が悪い時に避けるべきもの

・香辛料 特に辛いもの

・甘みの強いもの

・塩分が強いもの  漬物なども取り過ぎ注意

・酸味の強いもの

・炭酸、アルコール、カフェイン


食事を作るときは

食物繊維の多いもの、脂の多いもの、油ものはできるだけ避け

材料を小さめに切って

柔らかめに料理が最適です


例えば野菜サラダよりはポタージュを

バラ肉と野菜の炒めものよりは

豚しゃぶ肉野菜の蒸したもの

の方がカラダに優しいメニューです


身体が疲れているな、と感じたら

売っているポタージュなんかを利用するのも

いいですよね!

冷たいものは温めてね♪


身体を整えて

最大限にパワー発揮して

エネルギー豊かな自分を作りましょう合格


いつもお読みいただきありがとうございます😊


公式LINEへご登録いただくと

ここだけのアンチエイジング情報をお届け合格


公式LINEはこちらから!
https://lin.ee/4eMmG3b0x



インスグラムはこちらから
フォローしてご覧いただけたら嬉しいです
http://www.instagram.com/tomoko_recipere


良い休日をお過ごしくださいませ♫

またね音譜音譜