ボルボXC40車検 AMAZON | 三重県四日市車検センター リーカス車検センター四日市のブログです!

三重県四日市車検センター リーカス車検センター四日市のブログです!

三重県四日市市の自動車整備工場
リーカス四日市 車検センター三重検査場です!
車検・点検・整備など、お気軽にお問い合わせください☻

今回は、2年前にRECAS INTERNATIONALで、販売させていただいたボルボXC40が車検にご入庫いただきました

 

まずはリフトに上げて

エンジンオイルを抜いている間に各部を点検していきます

足回りの点検とブレーキの分解清掃

エンジンオイルが抜けたらブレーキオイルの交換

点検整備が終われば、検査ラインで検査で完了

 

少し飛ばしましたが

 

リーカスの車検の手順としては、

受け入れ点検⇒お客様と立会いチェック⇒見積もり⇒整備⇒検査という流れです

国産なら90分、輸入車でも120分~180分で完了です。

 

さて本題です笑

最近私自身、ボルボっていいなーと気になっています

特にXC40のサイズ感がちょうど良くて手ごろだなと感じています

 

しかし今まで私の中ではボルボって、カクカクシカジカしたイメージでした

例えば、こんなやつ

ボルボ245ワゴン(1974年~1978年)

だいぶ古いですねアセアセ

はい!みなさんご存じの1988年の映画『ビートルジュース』に出てくる245ワゴン!!

ワンちゃんがバランスとってます

ワンちゃんがどいたら落ちました

続きが気になる人は、観てください

もしくは『ビートルジュース・ビートルジュース・ビートルジュース』と三回唱えてください

 

日本語吹き替え版が、所ジョージさんが監修したようでおススメです

ちなみに、かなりアドリブ入って下品ですが西川のりおさんがビートルジュース(マイケル・キートン)の吹き替えをやっています笑笑

監督はティム・バートン

マイケル・キートン 翌年の1989年には『BATMAN』に主演しています

役のふり幅が広いですね、、ビートルジュースからのバットマンさすがです

 

 

ボルボの話題に戻りましょう

 

XC40気になって、いろいろ見てたら、すごく気になるモデルというかカラーがありました

それが

『アマゾンブルー』

 

なにアマゾンってはてなマークキョロキョロはてなマークキョロキョロはてなマーク

アマゾンっていったら

これか

これでしょ

 

ってみなさんは思うかもしれませんが

わたしにとって『アマゾン』は

これですねグッ

ボルボアマゾン

そうなんです!!このアマゾンに使われていたカラーこそが『アマゾンブルー』なのです!!

1956年~1970年 まで販売された結構息の長いモデルです。

学生時代に、この1940年代のアメ車のような形にあこがれていました笑

40年代のアメ車で印象深いのは

ビフの愛車1946年型のフォード スーパー デラックス コンバーチブル

 

残念ながら、245ワゴンもアマゾンもビフの愛車もありませんが、、

 

 

リーカス四日市に隣接するRECAS INTERNATIONALには、アマゾンブルーならぬ

デニムブルーのXC40が在庫として入荷しました!!

このカラーもいい雰囲気です

しかも内装がレアなホワイトインテリア

大きなマルチインフォメーションナビやクリスタルシフトノブにホワイトインテリアでオシャレな中に高級感もありおススメな1台となります

 

欧州車ながら全長が4425㎜ 全幅1875㎜とコンパクトで運転がしやすいサイズで女性にも人気があります

もちろんSUVですので荷物もたくさん積載できますし、室内も広々しています

 

試乗も可能ですのでぜひぜひ体感ください

 

詳しくは 下差し 下差し 下差し 下差し 下差し

RECAS INTERNATIONAL リーカスインターナショナル | 中古車なら【カーセンサーnet】 (carsensor.net)

 

ご購入いただけたら

これあげますキョロキョロ

 

輸入車の車検や整備もリーカス四日市にお任せくださいませ!!

リーカス|RECAS