V.S.O.P.  - 成長段階を考える

テーマ:


V.S.O.P.



・・・お酒じゃなくて、仕事での成長段階のことです。


最近いろんな方のブログを読ませていただいている中で、

よく言われていることではあるのですが、

これだけ覚えやすくてすっきりまとまっているのってなかなかないと思い、メモに至りました。




V:20代 Vitality

バイタリティ・あふれ出るエネルギーで仕事をこなしていく。

仕事を覚える期間。自分の強みを知る。


S:30代 Speciality

他人に負けない自分の強み、スペシャリスト


O:40代 Organize

組織化。自分一人でできる仕事は限られている。

いかにチームをマネジメントするか。


P:50代~ Personality

人間性、人間力、個性で勝負していく。




これは大企業の中の年齢設定となっていますが、監査法人だと、

V: 20代前半 スタッフ / ジュニア / アソシエイト(法人によって呼ぶ名は違うが実質は同じ)

S: 20代後半 シニア / シニアスタッフ / シニアアソシエイト( 同上 )

O: 30代前半 マネージャー

P: 30代後半~ パートナー


ってかんじでしょうか。早い感じもしますが、でも仕事で接するクライアントはたいてい年上の方で、

そのような方々に認めていただいて、信頼していただく必要がある以上、

早いのは当然なのかなと思います。