お母さんとお子さん、それぞれが自分らしく人生を生きるために
 

不登校のお子さんとの関係性に悩むお母さん専門の心理セラピスト渡部幸美です。

 

 

 


Family's Smileでは毎月一回、心理学の体験会「こころカフェ」を開催しています。

なぜこの体験会を開催しているのか、それは私が不登校を経験したことがきっかけなんです。

私は高校生のとき、不登校を経験しました。

その時は、誰にも相談できず、ひとり悩み、辛そうな母の姿をみていました。

そして、私自身も「学校に行きたいけれど、行けない」「もっと自分を好きになりたい」と、葛藤していました。

あの時、母も私も、身近に相談できる場所があったら、何かが変わっていたかもしれません。

寄り添って話を聴いてくれて、どうしたら根本的に解決できるのか、そこまでを一緒に考え、サポートしてくれる場所が欲しかったです。

 



今、お子さんと関わる中で、悩んでいることや困っていること。

夫にも、ママ友にも、職場の同僚にも、誰にも言えない心の中の本音。

変えていきたいけれど、どうしたらいいか分からない時。

どうしたら改善できるのか、心理学の側面から一緒に考えていきます。

お母さんの心が楽になり、子どものためではなく、自分のために自分らしく人生を生きる。

その姿をみて、自然とお子さんも笑顔になり、自分の人生を自分らしく生きていく。

このゴールに向かって、カウンセリングをさせて頂き、生活の中で実際に活かせる心理学の体験を行っています。
 

ご感想の一部をご紹介させて頂きます。

 
 

 

 
仙台市在住 0様

 

どんなところにザワザワするのか?本当はどう感じているのか?を渡部さんから聞かれ、自分自身で深掘りしながらお話させていただけたことで、蓋をしていた本心に気づくことができました。


ワークも、初めてやったのでぎこちなかったと思いますが(笑)、自然にあの体勢が取れるよう毎日続けたいと思います。

とても有意義な1日になりました。

ありがとうございました。

また来月、よろしくお願いいたします。

 

 
 
 
富谷市在住 N様


娘以外のお子さんの話を聞いてみて、お子さんの様子や親の悩みも違うのですが、共感することも沢山ありました。

自分の話を聴いていただけとことも嬉しかったです。何だかほっとしたような、安らかな気持ちになりました。

 

身体を動かしてのセラピーでは「木がしなる」という表現が、今の私にピッタリはまったのか、とてもイメージしやすかったです。

呼吸に関しては、ヨガやピラティスで行っていたことはありましたが、仰向けや座っての呼吸でしたので、立った状態で意識したことはありませんでした。
 

早速今晩の「明日いい日ニコニコ」から始めてみたいと思います。

 

 

「こころカフェ」の概要はこちらです

 
 
毎月一回、仙台市内のリラックスできる施設で開催しております。
 
時間は10時~11時半までとなっており、参加費は無料です。
 
お一人お一人のお話をじっくり聴かせて頂くため、5名様までの定員となっております。
 

こちらの会に参加することで、お母さんは以下のような効果が得られます。

 
 
・子どもへの向き合い方が変わる
・子どもに対してビクビクしなくなる
・子どもに対して自信がない接し方をしなくなる
・子どもの自己肯定感を育む
・自分自身の考え方や価値観に気付く
・自分自身の自己肯定感を育む

「こころカフェ」のお申し込みはこちらです

 
参加をご希望の際はこちらのお申し込みフォームより、お申し込みをお願い致します。

お母さんがお子さんに向き合えるように、私は全力でサポートしします。
 
不登校のお子さんがいるお母さんの為の心理学体験会「こころカフェ」

クローバー日程:7月18日(木)
クローバー場所:〒981-3133 仙台市泉区泉中央2丁目18-1 「仙台銀行ホールイズミティ21 和室」
クローバー時間:10:00~11:30
クローバー参加費:無料
クローバー参加ご希望の方はコチラからお申し込みください。
 
 
この女の子の背中をおしてください拍手
お子様とお母様が笑顔になる社会を目指します
虹
ヒマワリヒマワリヒマワリヒマワリヒマワリヒマワリヒマワリヒマワリヒマワリヒマワリヒマワリヒマワリヒマワリヒマワリヒマワリ
にほんブログ村 子育てブログ 不登校・ひきこもり育児へ
にほんブログ村
ヒマワリヒマワリヒマワリヒマワリヒマワリヒマワリヒマワリヒマワリヒマワリヒマワリヒマワリヒマワリヒマワリヒマワリヒマワリ
クリックをするとにほんブログ村【不登校】ランキングにUPされる仕組みです。
応援のクリックをいつもありがとうございますハート
 

最後までご覧いただきありがとうございます。

いつも応援していただきありがとうございます。