不登校のお子さんとのコミュニケーションについて悩んでいるお母さんの最上最強サポーター

 

 元不登校、Family's Smile 代表心理セラピスト 渡部幸美です。

 
今日はひな祭りですね。

女の子の健やかな成長と健康を願う日です。
 
 

 

 
そういえば、私が子どものころ、お雛様が飾られていた記憶があります。

当時はお雛様をサンタクロースと同じ存在だと勘違いしたのか、「セーラームーンのぬいぐるみを買って下さい」とお雛様にお願いしていました泣き笑い




子どもの健やかな成長と健康を願う、母の想い。

今なら分かります。

心配するのは、それだけ子どもが大切な存在だからなのも分かります。

自分が親になり、子どもをもったからというよりも、年齢を重ねいろいろな経験をし、思考や気持ちが言葉にできるようになった事が大きいと思います。

より母から子への想いが、心にじ~んと沁みるようになりました。

ですから、だいじょうぶですよ。

お子さんへ、お母さんの想いは必ず伝わっています。

だいじょうぶです^^

 
 
 

第4回 心理セラピー公開セッションin富谷

 

第4回心理セラピー公開セッションin富谷概要】
・主催 Family's Smile
・場所 富谷市まちづくり産業交流プラザ 3階ミーティングルーム2
・住所:〒981-3311 宮城県富谷市富谷新町95
・日時 3月18日(土) 13:00~16:30
・参加費:3000円(当日ご持参下さい)

・こちらのお申し込みフォームからお申し込み下さい。

 

 

 
この女の子の背中をおしてください拍手
お子様とお母様が笑顔になる社会を目指します
虹
ヒマワリヒマワリヒマワリヒマワリヒマワリヒマワリヒマワリヒマワリヒマワリヒマワリヒマワリヒマワリヒマワリヒマワリヒマワリ
にほんブログ村 子育てブログ 不登校・ひきこもり育児へ
にほんブログ村
ヒマワリヒマワリヒマワリヒマワリヒマワリヒマワリヒマワリヒマワリヒマワリヒマワリヒマワリヒマワリヒマワリヒマワリヒマワリ
クリックをするとにほんブログ村【不登校】ランキングにUPされる仕組みです。
応援のクリックをいつもありがとうございますハート
 

最後までご覧いただきありがとうございます。

いつも応援していただきありがとうございます。