1ケ月前に売り土地情報の持ち込みが不動産会社から当社にあり、昨日当社が買うかどうか・・・と言うより、当社は買う意思を見せていたのでいくらで買いたいかの話し合いを行い、金額が合意したので購入することにしました。当社の希望金額を売主にも伝えてもらい、売主も同意してくれたので、これで売買は内定です。

今年2つめの売買契約ですが、12月にも1つ購入予定があります。

今回の物件を何故買ったかと言うと、幹線道路に面していることとこの路線の並びに当社の開発予定物件があり、奇遇にも同じエリアにあったので何かの縁と思い購入の意思が働きました。

金額的にも相場から見れば安目ですし、テナント付けもし易そうで買っても損はないなと思ったのです。

これから売買契約と生産緑地解除、測量等の作業を経て決済になります。テナント付けの時間もあるので、早めに候補を見つけておきたいと思います。