image
年の瀬の29日、スーパーの食料品売り場はスゴイ人。
野菜もかなり高くなってる。
にぎわってる…と表現される光景なのでしょうねぇ。
電車も南海以外は休日ダイヤになっているとか。。。
そんな中でも、大掃除に対する意識は下がっている様子で
6割の人は、以前より大掃除する人が減ったようです。

友人に薦められて三浦春馬主演の「僕がいた時間」(全11話)を少しずつ観ています。
ALS(筋萎縮性側索硬化症)の主人公が、症状が進む過程で目標を掲げ、
日々に向き合う様子をドラマティックに描いた場面が心に残りました。
病気を扱った作品なので、実際にこの病気を患っておられる方の心情を考慮しながらの
構成だとは思います。
その中でも、健常者が忘れている日々の営みへの感謝を思い起こさせるなぁ…って
感じながら観ていました。

健康でできることがたくさんあると、アレもコレも…と欲張りになります。
一挙にできないにも関わらず心が雑然とするほどに用事を詰め込みがちです。
でも、このドラマの中で、主人公が目の前のできることにだけ集中する様子を見ていて
このことは病人か健康な人かなんて関係ないと思いました。

「欲張らなくていい。今できることだけ、少ずつ確実に…。」

そんな気持ちで今朝は、動きました。
いつも後回しになりできずに終るハープの練習をしました。
そして、お正月飾りを私なりにアレンジデコレート。
腰を落ち着けてつくってみました。


image


生きやすさのヒント!更新しました!コチラから>>>>
今月のつぶやきは「思いを行動に移したい時」です。
是非覗いてください♪