大分県日出町の大神ファームでは 春を告げる

黄色い花、ミモザが満開となっています。

 

約20種類200本ほどが植えられていて、

花の色の濃淡や葉の大きさなどが少しずつ

違うそうです。

 

暖冬の影響で今年は咲き始めるのが

例年より2週間ほど早かったそうで 

ミモザの見頃は3月20日頃までだということです。

 

 

この時期らしい「門出」や「旅立ち」といった

花言葉を持つスイートピー。 

 

杵築市の大分農業文化公園るるパークで

見頃を迎えています。

 

こちらには優しい色合いの花が9色揃っていて、

5本100円で切り花体験もできます。

 

訪れた家族連れは、お気に入りのスイートピーを

見つけては摘んでいました。

 

スイートピーの切り花体験は 

3月31日までの土日、祝日に行われています。

 

 

ふわふわのミモレの花や スイートピーは

優しい雰囲気で 心が和む お花ですね飛び出すハート

 

5本 100円って 良心的なお値段だわ照れ

 

たくさん買って スイートピーの花束にしたいですニコニコ



聖子ちゃんが英語で歌う

赤いスイートピーです♡


なんだか違う歌みたい!?


猫しっぽ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫あたま猫しっぽ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫あたま

 

【ユーミンストーリーズ】青春のリグレット

 

“ユーミン”こと松任谷由実さんの名曲を

3人の小説家が書き上げた3つの短編にして

1話15分 全4回のドラマに仕上げています。

 

第一週は 綿矢りさ 原作

夏帆 主演の「青春のリグレット」

NHKプラスで 見逃し配信中です。

 

何事もそつなくこなし青春を謳歌しながらも、

いつも虚しさを感じていた菓子(夏帆)。

 

 

一目惚れした浩介(中島歩)と結婚にこぎつけるが、

4年で浮気され夫婦関係が破綻しかけている。

 

 

菓子はやり直すために浩介を旅行に誘いますが、

旅先で昔付き合っていた陸(金子大地)の

ことを思い出しすのです。

 

「私を許さないで 憎んでも覚えてて」

という鮮烈な歌詞を持つユーミンの名曲

「青春のリグレット」から生まれた

短編小説をドラマ化しています。

 

 

あなたと過ごした1年が どれだけ退屈だったか。

 

陸に投げかけた言葉がブーメランで

自分に戻ってくる現実。

 

恋は 終わるまでが辛い。

終わってしまうと不思議と前を向ける。

そんな気がします。

女は たくましいのです。

 

第ニ週は 柚木麻子 原作

麻生久美子 主演「冬の終り」です。

3/11 (月) 22:45~23:00