大阪の寿楽温泉さんで
乙女温泉を開催してもらいました

なんと海外(台湾)からこのイベントの為に参加された方がいたんだよ〜3人も





想いとか願いとか気持ちに国境はないし、
私たちはまだまだ何だってできるし、
行きたい場所に行ける

彼女たちの行動を見て、そう心強く感じた

もちろん海外からじゃなくても
乙女温泉という「場」に来てくれるみんなが愛おしい

がんとわかってからこれまでの道のりはどうだったのとか 家族や友達が応援してくれても、ひとりで向き合う夜の深さどうやって超えてきたのとか。。。諸々考えちゃうと、ここで笑ってるみんなの顔見るだけでグッとくる!
私だって泣きそうになる!

でも乙女温泉の限られた時間の中でお互いに聞きたいのは
病歴の話じゃなくて
もっと
もっと
病も何もかも飛び越えて
今、ここにいる自分自身が 今、どう感じてるか
「今日ここに来てお風呂入ってどうだった?」
それをお聞きすると…
一人一人の、心から溢れ出る言葉、話す姿に
みんなが心動かされる。
私もそれが見たくて、あっちこっちの乙女温泉に行ってしまうんだな

いつも 毎回思うけど
乙女温泉やって良かった

そんな乙女温泉、年内ラストは!