アイロンビーズが大好きな息子の為に、お母さんもアイロンビーズで作ってみました

アイロンビーズで3Dメガネ製作作戦

【用意する材料】
- アイロンビーズ
- セロファン
- 両面テープ
以上です。

【作り方】
アイロンビーズを子供用サングラスを見ながらメガネ型を作り、両面テープでセロファンを貼るだけの単純なものです。
立体にするのは多少の手間がかかりますが、材料と工程はとても簡単なので、試してみて下さいね。

【完成品】
一応蛍光ペン2色で書いた絵は飛び出して見えます。

【我が家の3Dメガネにまつわるエピソード】
我が息子には例のお母さん作アイロンビーズ3Dメガネが、どうも変装アイテムにしか見えないようで、かけてニッコリ
いい笑顔





それから数時間後…
仕事に出かける旦那がこれを見て、「これで映画館に行く準備万端だな
」と、言ったことに遺伝子レベルの強さを感じました。

お母さんには見えないどこかで、ボスベイビーの世界のような打ち合わせでもしているのかい
と言いたくなるようなシンクロ率の高さに驚きを隠せません。

そんな我が家の3Dメガネを持って、映画館へ出向く安心な日がくることを願って

コロナウイルスよ、鎮まりたまえ…

【息子の作品】
元になったアイディアをくれたのが紙製の息子の作品でした。
コピー用紙で作ったのでペラペラしている上に使いすぎてボロボロになっていたので、頑丈さを求めて改良してみたのが今回の作品です。
春休みや夏休み、冬休み等の長期休暇を上手く使って親子で楽しめる少しのアイディアになることを願っています。


![]() | パーラービーズ 筒入り 11000P 1,373円 Amazon |
![]() | パーラービーズ のりものビーズ バケツセット 80-42939 1,870円 Amazon |
我が家では単色を求めてドンキホーテやイオン等に行くこともしばしば…
簡単に足を運べる距離でない場合は、Amazonとトイザラスのネット通販がオススメです‼︎
