こんにちは、reasignです。

 

先日、食べたうどんがとっても美味しかったので

 

記録を残したいと思います。

 

お店の名前は、手打ちうどん『笹子』です。

 

image

 

手打ちうどん『笹子』

住所 川崎市麻生区万福寺3-1-10
ディアコート新百合山手1F
電話番号 044-966-1006
定休日 水曜日
営業時間 平日:11:00~14:30/17:00~20:50
土日祝:11:00~15:30/17:00~20:50
最寄り駅 小田急小田原線:新百合ヶ丘駅より徒歩7分
駐車場 有り(13台)
支払方法 クレジットカードは使用可能
※ぐるなびやホットペッパーには、クレカ使用不可と
記載がありますが、訪問した際には使用できました。
※PayPayやモバイルSuicaなどの使用可否は不明。
訪問時には、見当たりませんでした。
テイクアウト 可能(電話にて商品注文と受け取り時間連絡)
テイクアウトメニューは、記事下部をご確認ください。  

テイクアウトメニュー

※上記は2025年6月21日時点の情報です。

 

笹子のうどんは、水沢うどん。

 

水沢うどんは、香川県の讃岐うどん、

 

秋田県の稲庭うどんと並んで日本三大うどんの一つです。

 

群馬県の温泉地・伊香保の名物ですね。

 

水沢うどんの特徴は、コシと弾力、

 

そしてところどころ透き通った白い麺。

 

店内で職人が打つ笹子の水沢うどんも

 

勿論しっかりとコシと弾力があります。

 

そして、つるつるとした麺は、暑い夏にピッタリで

 

いくらでも食べたくなる美味しさです。

 

 

メニュー

※メニューは、2025/6/21時点のものです。

内容は変わっている可能性もありますのでご注意ください。

 

image

 

image

 

image

 

image

 

image

 

 

▼飲み物

image

 

image

 

 

▼宴会/ おすすめメニュー

image

 

image

 

image

 

image

テイクアウトメニュー

テイクアウトメニュー

 

 

実食!

私は、冷うどんのもり(並み)、とりの天ぷら、

 

シシトウの天ぷらを注文しました。

 

夫は、冷うどんのもり(大盛)、かき揚げ、なすの天ぷらを注文。

 

大盛は200円追加で行うことができましたよ笑ううさぎ

 

 

 

うどんは勿論美味しいのですが、

 

笹子は天ぷらも絶品なんです!

 

私が食べたとりの天ぷらは、

 

衣はサクッとしているのに

 

中のとりはとてもしっとり。

 

とても美味でしたニコニコ

 

私たちが食事中には、予約をしていた

 

近所の奥様が天ぷらを

 

テイクアウトしていく姿もみられました。

 

近所の方に好かれているお店は

 

間違いない美味しさですよね!

 

抹茶塩と天つゆ、どちらも頂けるのも

 

嬉しかったです照れ

 

是非、笹子では天ぷらも

 

ご賞味あれ!

 

 

本日も最後までご覧いただき

 

ありがとうございました!