さて、デレステのコラボ記事です。

一応サイゲさん関連なので当ブログではデレマスよりもデレステという形で表現していきます。

グラブルにおいて一番コラボ回数が多いのがこのデレステですね。

ただコラボの時期が早過ぎて今までSSRキャラが実装されませんでした。

SRの最終キャラはそれなりにいて、活躍の場が全く0というわけでもなかったのですけどライバルのアイドルゲームのキャラは有能で結構使われてる分、なんとかしてくれという声も大きかったですね。

そしてついに、アイドルマスターにもSSRキャラが実装されました!

 

渋谷凛&島村卯月&本田未央の3キャラを1SSRのキャラにしてます。

今回のコラボの目玉でもありますね。

1~3アビはリンクアビリティで4ターンに一度、どれかを使用できます。

奥義を発動すればリンクアビリティが即時使用可能なので臨機応変に使うアビリティを替えられるのは便利ですね~

1アビは奥義ゲージと奥義加速、2アビはアビダメ+氷牢効果、3アビは回復+クリアオールということで、補助、ダメージ+弱体、回復とキレイに分かれてます。

そして4アビは消去不可の強化アビ。


3ターンの間、自分に魔法のキズナ効果(消去不可)
・1HIT目で味方全体に光属性攻撃10%UP(累積/最大30%/3T)
・2HIT目で敵の光属性防御5%DOWN(累積/最大20%/180秒)
└基本弱体成功率100%
・3HIT目に光属性30%追撃効果

(GameWith様より)

 

というような内容で、サポアビの確定TAがあるので3ターンの間これらの効果を全て享受できます。

え、強くね?w

確定TAの時点で強いんですけど、これだけ色々できると活躍の場も多そうです。(ただし奥義ゲージが溜まりにくいので4番目に配置したり、自信の奥義加速で補う必要性はあります

特に初心者にはかなり良い性能になってるんではないでしょうか。

結構先々まで使える内容になってますね。

光属性のコラボや配布キャラの中でもトップレベルの性能だと思います。

 

そしてもう1キャラ。

CMでも登場している・・・

高垣楓さんです!

前述の3人は既に最終SRキャラとして登場してたのですけど、今回新規で登場というとこの楓さんとなります。

基本はサポートキャラで回復とか強化がメインになってきます。

1アビの5ターン消去不可の特殊強化ですけど

5ターンの間、味方全体を特殊強化(消去不可)
・攻撃30%UP(攻刃加算)
・DA確率20%UP
・TA確率10%UP

(GameWith様より)

という効果になってますけど、ここで思い当たるキャラがいます。

プリコネコラボのコッコロですね。

コッコロは配布キャラとして破格なサポート性能を持ってますが、簡単に比較すると・・・

 

・楓

1ターン目から使えて効果が長いが効果量は少ない

ただコッコロと違って奥義にダメージが乗るし、1アビの効果を2ターン延長できる

 

・コッコロ

奥義効果なのでATじゃないといきなり効果は発揮できないし効果は奥義ターン含めて4ターンと短いが効果量は大きいが奥義にダメージはない(回復効果は大きい

 

という差があります。

どちらを使うかはその時の状況によってですけどこの特殊強化は共存できないのでどちらも使うというのはPTの火力を落とすことになりますしどちらかが無駄になってしまう可能性もあります。

初心者ほど実はコッコロの方が使い易いかなぁという感じもします、与ダメージアップもありますし。

楓さんは奥義ゲージの管理とか渾身維持をしたい人向けな気がします。

2アビで回復上限上がるので奥義の再生と合わせてかなり回復します。

なので、個人的にはまさかのライバル同士の共演!ということでμ'sの1年生チームと組み合わせをおススメします。

サブにはSRのセワスチアンを入れると耐久するのに良いPTとなりますよw

楓奥義後、2アビ使用したターン終了時の回復量。

例えば六竜なんかの強敵なんかで活躍しそうな感じですね~

 

μ's1年生チーム2アビ使用時。(楓さんの2アビ使用後です

元々1200くらいの回復力を考えれば2000回復するのは大きいですね~

奥義でも回復(この状態で全体1250回復)しますし、μ's1年生チームの3、4アビで奥義加速すれば楓さんの特殊強化を延長して長い間強化を享受することもできますからね~

というわけで、ライバルアイドルとの組み合わせで高難易度のバトルに挑むと戦線維持、渾身維持がしやすいのではないでしょうか。

 

3アビに関しては劣化ユリウスと言われてますがこれでルシHLに行かない方がいいです。

ユリウスの代理を楓さんに任せるのは荷が重いですな(汗

 

武器、召喚石は長くなるので詳細は割愛しますが集めておいて損はないかと思います。

特に武器はEX攻刃が合計26%(10ターン限定)と大きな数字になるので初心者の方は頑張って集めましょう。(奥義後の追加ダメージもあるのでメイン武器としても選択肢に

召喚石は将来的に何か使い道があるかもしれないので4凸の確保だけはしておきましょう。

 

ではでは~