命の食事in金沢 | Jun_ichi_P DIARY

Jun_ichi_P DIARY

運動嫌いな私でも
楽しく運動できるようになりました。
今考えていることを
日々興味あることを日記にしていますので
よかったらみてください(^^♪

※アメンバー申請の際にはお名前とコメントをお願いします(*^_^*)

本日は
こちらのセミナーに参加してきました
{2B89A03B-1C8E-4CB6-8F32-F7B1A787BF65}
南雲先生は乳がんの専門医として
沢山の患者さんを救ってきた先生ですが
テレビや雑誌にもたくさん出演されています
 
個人医としては初めてらしいのですが
全国にクリニックをお持ちです
 
先生の驚きは年齢
なんと61歳!
とても若々しかったです
 
今も時間のほとんどを診察や手術に時間を費やしながら
全国で講演会を開催されているそうです
 
ここで興味深かったことは沢山ありましたが
ざっくりというと
人は生まれながら
とても素晴らしい治癒能力を持ちながらも
その能力を使わずして
薬による療法ばかりが取りざたされ
根本的治癒になっていないこと
 
その治癒能力を低下させているのが
普段私たちが口にしている
食事なのだそうです
 
つまり
食事をきちんと管理すれば
「癌」による死亡率というのは激減するのだそうです

 

何を食べるか

何のために食べるか

時には食べたいものを食べるのも必要

でも

それだけでは

体は蝕まれてしまう

 

命の食事

とても考えさせられました

 

そこで…

 

素材を生かした数々

{1F087044-69B8-41A0-82D8-AC815A36AD3C}

 

のど黒

骨まで食べられるせんべいのせ

油がのっていて旨い!

 

{A26DEEAB-021C-4D5F-B1E3-BB424CAF009A}

 

うぉー❤

かにー

香箱蟹は12月までらしいです

 

{E85726D6-EBE9-4FB4-9F84-E5950836CA9C}

 

出ました!

トリュフと能登牛・焼葱とともに♪

間違いなく旨い

 

{6D9729EC-304A-4078-9BCC-20B900170205}
小麦を使わないうどん
麺は魚肉だそうです
出汁の香り立つ
とても旨い一品でした
 
減塩しながらも
出汁と素材のうまみだけで
塩分の物足りなさを感じさせない
見事な料理
 
特別メニューだそうですが
これからこれらのいくつかをメニュー化を進めているそうです
 
わが家
金沢市示野中町1-3
 
 
※写真にはないですが
ドレッシングがかかっていない
特別サラダが前菜に!
写真がないのが残念・・・