昨日のサミットを受けて2月は

社長業をボイコット、私管轄の事業にコミットすることとしました。



今回のサミットでは背中を見せるべく、
事業計画や戦略、事業を成功させるべく細かく落とし込み、

結果、精度の高いものになっていました。

10分間プレゼンで上手く伝えきれなかったことも反省すべきですが、

それ以上に大きな敗因を落とし込みました。



■クラウドソーシング事業部

過去の負の遺産、経緯から事業戦略の信憑性を失わせていた。

過去のトラブルの印象が強ければ、どんなに正しい論理を組み立て語ろうとも信頼するに値しない。


■FLOWORLD

これまでスケールしないが確実性の高い事業ばかりを立ち上げており、

ソーシャルのある意味博打性が高く、当たれば大化けするといった

スケール事業の成功事例がないため、成功イメージを持たせにくい



その上で決意しました!!



■クラウドソーシング事業部


新規でもあり既存事業であるクラウドでは、今回立てた事業計画・戦略を実現

大きく成長させることでクラウドの事業計画に対する信用を勝ち得る。

クラウドが既存事業として大きく成長した時に、全既存事業の成長曲線の模範となる。


具体的には、2月事業部として前月2倍成長

クラウドセールス、クラウドマーケ共に達成させ、ガチンコバトルTOP入りする。


毎回、トラブル発生時や停滞期に私が入り込み伸ばすことが繰り返されているため、

来期までに事業を伸ばし続けるクラウド事業部長を育成し任せる。



■FLOWORLD事業


とにかくスケール事業の成功事例を作る。

これはリアルコアとしての重要なミッションでもある。

3月末を事業の見極め時期とし、徹底的に事業計画で立てたことをやり抜く



2015年500億に向け、今、私が最もやるべきことは、

全社に対し教育し知識量を上げること、

仕組みを作り全社員が上を向いて挑む環境を整える以上に

既存事業を高い成長確度で伸ばし続けること、屋台骨となる事業とすること、

中途半端な新規を仕掛けるのではなく、スケールする新規事業を生み出すこと、

この2つで成長の物差しを私自身がリアルワールドに生み出すこと。



私がこれらを結果で見せることに意味があり、2015年500億への確度が高まる。



最近、非常にコミットメントが高まっていましたが、

10年前に前職でアフィリエイト市場の可能性を結果で示しした時依頼の

更なる本気度、コミットメントが生まれました。


やったりますパンチ!