11月4日より25日まで、北京、上海、台湾、ベトナム、ジャカルタ、シンガポールと

アジア諸国6箇所を約20日間、移動と週末を加味すると実質12営業日、

40程の企業の方とお会いさせていただくこととなりました。


ご紹介・ご調整いただいている方々、本当にありがとうございます。


既に進出されている方々にも、事前に各国についてヒアリングさせていただいており、

各国でどのような可能性が潜んでいるか、今から非常に楽しみです。


帰国なく国々を移っていくのですが、

北京は0℃近く、ジャカルタは34℃と着るものも大変そう。

今日は服等をまとめて買い込んできました。



そして以前ブログで募った視察同行

http://ameblo.jp/realworld/entry-11049358163.html


北京、上海、台湾、シンガポールそれぞれで

今後の事業展開を踏まえグループリーダーも現地合流し、

中には自腹でいいので行きたいと志願したインターンも含め計5名と企業視察を行います



今期に入り早々、私は会社を空けることとなりますが

今回の社員総会で任せた取締役3名の力量を見極める良い機会となりそうです。

3名、そして、社員の皆には、成果を見せつけてくれるものと期待しています。


11月中旬の視察期間中に、リアルコアの第1弾サービスのリリースがあり、

12月は早々にグアムでの社員達成旅行、続いてIVSで京都、大阪(?)で経営合宿、

夜は毎日忘年会で埋まり始め、2011年はまさしく駆け抜ける1年で終わりそう。


12月に米国行きを検討していましたがスケジュール的に難しく
また、そもそもの目的はリリースするサービスの米国対応であり

リリース後はまずは国内で固めることを優先することとなったため、

来年早々に変更することとしました。