『司法矯正・犯罪心理学特論』読了、視聴完了、試験提出。 | yasunoriのブログ

yasunoriのブログ

まあるく、優しくをめざします。アトピーと統合失調症、イエスさまと共に生きています。支えてくださる皆さまに感謝です。God bless you^-^*

こちら、今日でやっと、放送大学大学院の修士科目生(大学院の卒業を目指さない、半年間在学のコース)で、今学期一科目だけ履修させていただいている、『司法矯正・犯罪心理学特論(2020年開講科目、橋本和明教授が担当)』のテキストを1度、全15章を読み終え、講義もネットで全15回を聴き終えることができました。


僕は統合失調症の影響で、本の活字を読むのが今も苦手なので、テキストは、一日に少しずつ、少しずつ、読み進めました。


そして今日からちょうど、今学期の単位認定試験がオンラインで始まったので、第15回目の講義を聴き終えた後、さっそく、自宅で単位認定試験を受験しました。


まだ試験期間中なので、試験の内容は話せませんが、皆さまが合格できますように、僕も願っています。


今学期も、心ある講義や講義内容で、僕も先生から深いお心を分けていただいた思いがして、そしてまた新たな学びや気づきをいただき、どうもありがとうございました。


放送大学と放送大学大学院の授業科目は、一般の書店や学習センター、あるいはネットなどで、テキスト(教科書)だけの販売もしています。どなたでも購入可能で、一冊から購入できます。


今学期も支えていただいた皆さま、心よりありがとうございました。

皆さまにも、神様からの深い恵みがどうかありますように🌸🍀