リアルショットシステム 間違ったシュートフォームと入るようになる秘密を明かす

リアルショットシステム 間違ったシュートフォームと入るようになる秘密を明かす

間違った60年前のシュートフォームを教えられてきた方に、
間違ったシュートフォームと入るようになる秘密を知る事で
シュートが100%上手くなります。

Amebaでブログを始めよう!
テーマ:

私がリアルショットシステムを広めようと思った時の

シュートフォームの真実、教科書のうそ

ちょっとインパクトを強くして広めようと思った

たたかれるのを覚悟で


私もまだまだ勉強中

教え方も変わり人それぞれ違うシュートフォーム。

私が教える時は

ディップ、ターン、スウィープアンドスウェイは

強制的にしろとは言ってない

自然に起こる動作。

空中でターンを強制的にさせないよう教えられた人には、

ターンして良いと伝えるだけ。

NBA選手も意識していない

しかし、日本の教え方では自然に起こる現象を

強制的にさせない教え方をしている。

シュートは入れば何でも良い

自分が一番楽な打ち方が一番良い

その通り。だがそう言っている割には、

ディップするな、

ターンするな、

スウィープアンドスウェイするな

というような教え方をする。


日本の大学生以下が、

毎日シュート4~5000本シュート練習できるのか?

それならばシュートフォームは何でも良いかもしれない。

反復練習すれば入るようになる。

NBA選手でも本当に癖のあるシュートフォームを

持っている選手がいるが、

毎日、4000本以上のシュート練習をすれば、

癖のあるシュートフォームでも入るようになる

あなたはできる?時間がある?


私が、言いたいのは、

ディップ、ターン、スウィープアンドスウェイを

強制的にさせないような指導はしてほしくない。


ディップ、ターン、スウィープアンドスウェイ

just let it happen

強制的にさせないようにした

シュートフォームを作ってしまった人は

ディップ、ターン、スウィープアンドスウェイを意識すれば

もちろん入る確率は下がる。


それが自然に意識せずにできるようになれば

前のシュートフォームより確率は上がり

楽にシュートが打てるようになる


もう一度言う

JUST LET IT HAPPEN