シーサーブログに引っ越すことにしました。

なんか多機能なブログで設定に手こずりましたが・・^^;

移転先;ミリオン商会と私。セカンドエディションww

このページはこのまま残します。

思い入れもありますしね・・。


ルルだけは一足先に引っ越し完了です。

ただ、シーサーブログのRSSで発言するので

一気にボキャブラリーが減ってます^^;

シーサーはブログペット完全対応だから

これからはたくさん投稿もしてくれることでしょう♪


このページにリンクを張ってくださってる方はそのままでも

移転先に変えてもらってもどちらでもいいです。


シーサーに慣れるまでは大変だなぁ・・(ノ_<。)

困ったことになりました・・・

今回の記事でamebaブログの画像容量を使い切ってしまいました。

近々、どこか他のブログに移らなくてはいけません。

なんてこった!

どうせならブログペットに完全対応しているところにいこうと思います^^

近日発表!引越し祝い歓迎!!




     青い獣の調査

というわけで参加希望がゼロだった「青い獣の調査」に行ってきました。

スキルはとっくに満たしているのに未達成のクエ。

初めてのクエは楽しくていいですね☆


カリビブで情報を集めると、

 1.大きい割りに動きが遅いので狩りの対象になりやすい

 2.肉は食料として、青い毛皮も珍重されている

 3.そういえばポルトガル人が来るようになってから数が減ってきたなぁ

・・・・。

う、うちの国のものが粗相を!?(」゜ロ゜)」


     発見

とてもきれいな獣ですね~

どっかのブログで見かけてから、ずっと気になっていたクエでした^^;


     ブルーバック

絶滅!?

実際に調べてみると、1800年に絶滅した動物なのだそうです;;

以下のリンクがすごくよかったので興味がある方は^^

    戦え絶滅動物  (結構インパクトありますw)


今日のオマケSS

     マグロポイント

マディラ沖のマグロポイント。

マディラ沖はあまり詳しくないのですが、多分このへん。

     子牛肉のグリルライム添え

というわけで子牛肉のグリルライム添えですよ!!


最近は大人しくピザやクスクス・鶏丸を食べていた私。

でもさすがにこればっかりじゃ飽きるんですよね・・w

なんか美味しいものないかなぁ~と

オフィシャルガイドの調理ページを見ていたら

『子牛肉のグリルライム添え』が面白そう♪

鶏丸と同じレシピだから確実にうちのシェフが作れるはずだし

材料は牛肉1・木の実1・ブランデー1。

必要調理R15で、行動力回復+85!(」゜ロ゜)」

ビタミンもたんぱく質もバランス良く取れる感じがよいですね~


検証の結果、リスボン方面からまず

 マルセイユ(ワインを買ってブランデーに加工)

 →ピサ(牛肉を買う)→ナポリ(牛肉を買う)

 →ファマガスタ(木の実採集&ワインを買う)

 (→ブランデーの数が足りないようならベイルートを使ってブメ)

 →ナポリ(牛肉を買う)→ピサ(牛肉を買う)

 (→牛肉の数が足りないようならカルヴィを使ってブメ)

 →カレー~ジェノヴァ間で移動しているペガサスさんを捕まえる

 (→なかなか捕まらないようならマルセイユに行ってワインを買ったりする)

 →料理完成


私は食料品取引がないのでやたら牛肉を買ってますが、

取引と調達をお持ちなら1個当たりの原価激安で(!)

量産できますね・・( ̄ー ̄)ニヤリ

66セットの材料で上記SSの通り、146個できました☆


他人のスキルを使って遊ぶのに

多少の抵抗も正直、なくはないのですが

ミリオン商会調理師組合の「材料持ち込みは無料」という好意に

完全に甘えてしまっています^^;

だって私たち消費者は普段、

売れ筋商品しかお目にかかれないですしね・・

今まで、牛肉のケバブ・羊のゴルメサブズイ

マグロのオリーブステーキ(←しかも上方修正前w)など

興味を持ったお料理の委託生産を時々お願いしてきた私ですが、

ライム添えは材料調達が比較的容易な上に

1セットあたり2~3個作れ、効率がいいことに気付きました。

なんでこんなに実用的な料理があんまり流通してないんだろう・・?

木の実、ファマガスタならかなり簡単に集まりますよ?

(R5で30分調達し、200個は取れました。)

そんなわけで子牛肉三昧の今日この頃(´ー`) ウフフ



話は変わってリアルのお話。

今日、かなり早めに仕事を切り上げたので本屋に寄ると

いつのまにかこんなものが・・・

 →大航海Onlineプレイヤーズバイブル

12月10日に発売されたばかりらしいです。

全然知りませんでした^^;

我ながらkoeiの策略に乗ってるなぁとか思いつつ、

当然購入www


ちょこっと中見たけど、なかなか面白い・・。

弾道学スキルは「Rが上がっても発動時間が延びるだけ」

と思われがちだが実は命中率も上がっているらしく、

実際R15の時の平均ダメージの比較記事とかありました。

酒宴スキルは取得すると「酒場で酔いにくくなる」

という隠し効果があるんだそうですよ!(」゜ロ゜)」

(そんなのわかるかーー!)


あと、虞翻さんやゾークさんが気になる

名産コンボの上限条件の解説なんかも!(゜ロ゜)

やや複雑な上、私がよくわかってないから書かないけども!w


     3人艦隊♪

こないだのペガサスさんに続き、

先週末はシリュウさん・ゾークさんに遊んでいただきました♪

私の外科・修理上げがメインでしたので・・

ひたすら突っ込むゾークさんを修理しまくったら

修理が7にあがりました~ヽ( ̄▼ ̄*)ノ

一回の発動で約35回復するように!嬉しいですねぇ♪

経験値もサクサクサクっと貯まってあっさりLv.25に!

NPC狩り艦隊ってすごいな・・(」゜ロ゜)」


ゾークさんと二人艦隊っていうのもよく考えると初めてでしたw

なんとなく、ゾークさん単独で声かけてイイのかなぁ?って思うし

シリュウさんにも「(一匹)狼艦隊」とか言われるしw

なかなか新鮮ですな(´ー`)

気が向いたらまた突発的に声かけることもあるかと思いますが

ぜひまた遊んでくださいね☆



さてさて。昨日はあと一つ嬉しいことがありました^^

我が商会のシェフ見習い、raccyさんに

突如マンゴープリン約100個頂いちゃいました!

以前『インド洋の名物料理集』をプレゼントしたときに

そんな約束をしたような気がしますが、

まさかほんとに返ってくるとは!ww


実は以前グランシェフ・シリュウ氏にも

駄々をこねてマンゴープリンを作って頂いたことがありますw

その時も「卵は全部カリカット郊外で調達した」と聞いて

かなり驚いたのですが・・

raccyさんはなんと、干しマンゴーから手作り!!

木の実5個を干しマンゴーにし、羊から絞ったミルクと

カレー郊外で調達した卵で作ってくださったそう^^;

木の実が約400個、卵が約100個・・・。

ありがたすぎです!大切に食べたいと思います!!


元々シリュウさんから頂いた分も

船員が栄養不足or壊血病の時にしか食べてませんので

今回raccyさんから頂いて現在所持数が250ww

一生困らないくらいの量ですね~ホントに嬉しい!ヽ( ̄▼ ̄*)ノ


     子牛肉のグリルライム添え


上のSSはたまたまその前に

ペガサスさんにライム添えを作って頂いた時に撮ったもの^^;

ちょうど右の画像がマンゴープリンです♪

専用画像が嬉しいレア料理!マジ嬉しい! ←しつこいww

ちょっと話が長くなってしまったので

ライム添えに関するお話はまた明日・・・♪




初日の反省点を活かし、2日目のポル陣営:シエラ拠点では

ビールサーバー作戦が展開されましたw


     ビールサーバー

水に転用できるビールをたくさん作れるように、

有志の「ビールサーバー人」が交易所横に並んでいます^^;

このやり方が面白いなーって思いました。

 1.ビールサーバー人の艦隊募集をクリックし、入る。

 2.食料品取引支援を受けて、小麦を買い込む

 3.ビールサーバー人にトレードで渡す

 4.ビールになって返ってくる

全て自動化されたビールサーバーなんですよ!ww

(サーバー人は食料品取引と工芸を持っているってことですね^^;)

このやり方はなんか別のイベントでも使われそうですね・・♪



2日目は既に4人艦隊で組まれていたところに

運良く入れていただくことができました。

最初に援軍で交戦に入った相手はイングの精鋭艦隊…!(」゜ロ゜)」

よく公式BBSで名前をお見かけする方が率いてらっしゃったのですが

こちらの提督はフランスの有名オレンジww

結構押していたのですが、結局逃げられてしまい、

その某オレンジは「援軍感謝!」とsayして立ち去っていきました。

意外と礼儀正しいのかも・・・w


その後一勝を勝ち得たのですが消耗が激しく、

一度補給に戻ったのですが自艦隊の提督さんの様子がおかしい・・

と思うと、いきなり落ちた!;; しかも戻ってこない・・・。

しばらくすると他の艦隊員に

「PCクラッシュで戻れない」という連絡が入ってきましたorz

残りの4人で考えた結果

「危険だけど勝ち戦だし、4人で行っちゃえw」ということに!


そのまま無事に海戦終了を迎え、戦果としては1勝でした。

とにかく勝てたのが嬉しい・・ヽ( ̄▼ ̄*)ノ


     ポル反省会

アルギンでの反省会にもビシッ!と参加してきました!

でもそのまま電話離席して、

エアコン・照明点けたままで朝まで寝落ち・・・orz




今日のオマケSS。

     ワニ2

本人曰く、ペガサスさんの真似らしいww

クエに流されて、西アフリカまで来たので

ついでに大海戦に参加してみましたッ!


海戦時刻の4時間前に現地入り…w

回復艦隊の募集にも初めてレスをして参加して

413まで減っていた耐久が700まで戻りましたヽ( ̄▼ ̄*)ノ

回復艦隊って全員に名工渡して全員で一気にするのね^^;

なるほどなるほど…φ(°ρ°*)メモメモ


徐々に人も集まってきて、

ポルトガルの重鎮の方々が艦隊編成を始めたので早速参加。

サムブの方を拾ったんで、提督になってみましたw

「海事に自信のない方!大海戦を一緒に楽しみましょう@3名」

でシャウトして、非軍人艦隊が出来上がり☆

私が一番耐久があったので、そのまま提督になりました。

ポル海軍の著名人に「リアルレッドさんも、頑張りましょうね!」

と直に声をかけられてちょっと感動。(←ミーハー)


前回あれだけ嫌がったブイチャットにも自分から参加してみたデスヨ!

そこにお友達のJojobaさん がいたからか、

今回は全然抵抗がなかった…成長したなぁ私w


シエラで艦隊編成した後、

その北にある上陸地点に向かい、そこから出撃とのこと。

上陸地点はさながら野営キャンプのように

海戦用バザーがたくさん出ていて、

これもこれで雰囲気があるなぁと思いました。^^


上陸地点からカーボに向かい、交戦開始。

今回は驚くほどラグがなくて超スムーズ!(」゜ロ゜)」

スキルウィンドウもガンガン開くし転用も楽。

ただ今回は提督なんで、

戦闘に入れるところを探さなくてはいけません。

これはやっぱり難しい…^^;


結果として、2.5戦位できたでしょうか?

結構いいところまで追い詰めて逃げられたのと

援軍に入った直後に引き分けで終了したのと

海戦終了間際に

援軍呼ぶ間もなく一気に取り囲まれて沈んだのと…;;

英国の15勝のうちの1つは、わたしのおかげですorz


やっぱり、海事スキルの有無もそうですが

修理・外科の弱さを思い知らされました。

4人で連打しても全然追いつかない。

自分が援軍で入ったときには即連打を心がけていたのですが

まったく敵いませんでした。

今までの大海戦では完全観光気分だったのですが

今回提督をやったことで艦隊全体の動きとかを考える

とてもいい機会になりました。

今まで敵提督そっちのけでふらふら砲撃してたから

自艦隊の提督さんには申し訳なかったな…w

今回はSS撮る暇もないくらい一生懸命でしたよ!(言い訳)


長期的な視野で見たら

海事スキル上げてみるのも、面白いかなぁ…



今日のオマケSS

大海戦反省会でのヒトコト。

     今日のヒトコト

余談ですが、「ゼフィロス ポルトガル」でググると

うちのブログがトップに来るんですね…!ヒィ…


平日はインできないため…

航海日記が書けません^^;


今日は、某ブログの砲撃スキル講座 を真似て、

『初心者のための採集入門』をお送りしたいと思います。



まず採集スキルを取得できる街…

 ロンドン・リスボン・イスタンブール・ヴェネツィア・ナポリ・チュニス

探索R2が必要です。


採集スキルが優遇な職業…

 生物学者・探検家・釣り師・ハンター・調理師


採集ブースト装備…

 ケンテ(女性用服装備)…+1、カリビブで店売り

 ディンカの指輪…+2、ソファラ北東ジンバブエで探索(必要Rは5)

 トルクメンの腕輪…+2、投資後、スエズで店売り

 鉄斧…+1、バルト海北・ボイン渓谷・クノッソス遺跡内部で探索

     (必要Rは5)

 オジブウェの魔除け…+1、クエ報酬

 ウンピョウ模様のガンカ…+1、クエ報酬

 ジャガー模様のガンカ…+1、クエ報酬


クエ報酬のアイテムはなかなか出回らないし

探索品は冒険者以外だと自力で掘れないでしょうし

スエズは遠いし で、結構揃えるのに骨が折れる感じですねー

揃えられればマックスで+4できるので

スキル取得直後から結構いろんなモノが採れるのですが、

少なくとも+2にしてR3から始めるとよいです。


いろんなサイトに採集品リストが載っていますが

その取得率は場所によってかなり大きく差があるので

採れやすい場所で採集するのが採集スキル上げには必須。

その点、アレク西は非常によいジンジャー(必要R3)の産地なので

サクサク熟練度を貯めていけるでしょう。

何気に特産品だし、売値が結構高いのも魅力。


この辺のRだとロンドン北もお勧め。

R3のものが3種類、R4のものが1種類あるので

とりあえず「なんかたくさんとれて楽しい」気になりますw


ブースト込みでR5になったらサントドミンゴでしょうか。

特産品のカカオ・ピーナッツ(R3)タバコ(R5)を収穫しているうちに

パイナップル(R6)が採れるようになります♪

ぱいなぽーは採集家のロマンですねぇ…


正直なところ、採集は単純作業。

マクロツールがあればすぐ上げられるスキルです。

しかしひとつひとつ手作業で摘み取ってこそ

やりがいを感じられると思います♪

今月から一気に旬のスキルになってしまいましたが

あくまでも趣味スキルとして嗜んで行きたいものです^^



今日のオマケSS

     検索ワード

最近は巡回するブログが多くなってきて

滅多にアクセス解析なんて見ないのですが

12月上旬のある日、すごくきになる結果だったので公開^^;

トップは商会に関係ない個人名が含まれていたので

モザイクかけてます。

大航海… スキル上げ… まぁ妥当なところ。

一番下の検索語句が衝撃でした…ww

こんな語句で検索かける人がいて、

しかもひっかかるブログがあるとは…(」゜ロ゜)」



 

リアルレッド>この時間にジェノヴァシャウトして1人も集まらないって切ないなぁ…
ペガサス>鶏丸作りが終わったら組んでもいいけどw
リアルレッド>誰か遊んでください(ノ_<。)
ゾーク>珍しい・・・RRさんが・・・
ペガサス>ポル商船、狩りませうw
リアルレッド>!
リアルレッド>ポル商船は…祖父の遺言で手出しができないことになってまして…
あつ坊>RRさんは遺言や宗教や 大変ですのぉw
ペガサス>とりあえず、イスラムでも狩っててw

リアルレッド>むー


リアルレッド>んー(ー"ー )


リアルレッド>あぁもう海事辞めた辞めた!(;´д` ) /


デコトラ>おや^^;
ペガサス>えw
ゼンユ>(^^;;
あつ坊>なぜw
リアルレッド>やりたいときにやれないって面倒~
ペガサス>今終わるから、はやまるなw
あつ坊>イスラム狩ってればいいじゃないですかw
リアルレッド>ふて寝してやるー
あつ坊>ww
デコトラ>^^;
リアルレッド>というわけで私のテンションが戻るまでさらばです!
あつ坊>うはw
ペガサス>えーw
デコトラ>・・・
あつ坊>ペガさんがw
リアルレッド>え・・・
ペガサス>急いで損した・・・w
リアルレッド>!
リアルレッド>そそそう言われると…(;´д` )
リアルレッド>・・・・遊んでくれます?(・_|チラ
ペガサス>よし終わったw
リアルレッド>おぉ


というわけでこないだの週末は、ペガサスさんに遊んでもらいました♪

海事・交易・冒険ごちゃまぜまったりツアー。

冒険クエは意外と前提モノが多くて高Rのものが紹介しづらいことを発見。


そんなクエの一つ。「大盗掘団の根城を突き止めよ」

暗号クエなんですが、さっぱりワカラナイww

解答を知っているらしいペガサスさんが、

「ノーヒントでわかったらピザ食べ放題にしてあげますw」

と言うので少し考えてみたけど…;;


ちなみにその暗号と言うのはコレ。

「4445332443」

「434512454212」

「42452433」

とある場所を示しているそうです。


なんでも2桁で一文字 らしいんですがねぇ

1~5までの数字で、どうやって文字を表現しているのだろう・・。


これはしばらくじっくり自分で考えたいので、

わかった方はペガサスさんにTELLをw




本日のオマケSS。

     ・ワニ発見でご満悦のペガサス氏。(写真右)

     ワニw


なぜかフランス亡命者続出のミリオン商会。

祖国ポルトガルを愛するものとしては憂うべき状況です。

そしてイングランドからも初の亡命者が…?!

現在大航海をお休み中の鴻李さんにも

その経過をお知らせしておきます( ̄ー ̄)ニヤリ


raccy>イングのイベント終了!
リアルレッド>亡命準備?(゜ロ゜)
シリュウ>あとは、ギース公に会って終了ですねw(*´д`*)
ランディル>そこから真のイベントですw
最後ですねw
リアルレッド>違うし!(;´д` ) /
raccy>そそ、裏モード開始というやつですねw
リアルレッド>raccyさん…鴻李さんが帰ってきたら泣きますよ;;
raccy>・・・
亜衣・スウェイ>ですですー
リアルレッド>イギリスの田舎のお母さんも泣いているぞ!
ペガサス>フランス儲かりますよって言えば来るんではw
リアルレッド>鴻李さんはポリシー持って英国だから来ないですよ┐(  ̄ー ̄)┌ フッ
亜衣・スウェイ>www
raccy>スコットランドの田舎のおふくろ・・・おこるかな・・
亜衣・スウェイ>鴻李さんはいま忙しいのですかー

リアルレッド>忙しいみたいですね~
亜衣・スウェイ>そなんだー
raccy>いまさら、イングなどに未練は・・・
リアルレッド>やっと落ち着いてインしたら、同郷のraccyさんの旗が変わってた…とかなったら。
raccy>鴻ちゃん・・・ごめん・・・
リアルレッド>(ノ_<。)うっうっうっ
raccy>だって、フランスの旗、かっこいいんだもん!

亜衣・スウェイ>生物と採取一緒にしよーねってことになっるので
亜衣・スウェイ>はやくもどってこないかなー
リアルレッド>エー(;´д` )
亜衣・スウェイ>ありゃー
リアルレッド>泣き落とし作戦失敗orz


raccy>王宮で英国女子軍団に留められたんで、しばらく英国人のままでいますw
亜衣・スウェイ>Σ
ペガサス>誰それw
リアルレッド>英国女子軍団?w
わん>Σ
raccy>×××さんと○○さんと◇◇◇さんと◎◎さんに・・
亜衣・スウェイ>しらないひとだぁー
リアルレッド>英国の大物じゃないですか…
raccy>会議終わって、井戸端会議していたみたいです・・
亜衣・スウェイ>なるるー
リアルレッド>引き止められたの?^^;
raccy>あい
リアルレッド>それがいいですよ♪ ←ご機嫌
亜衣・スウェイ>ふむふむ
raccy>w
亜衣・スウェイ>www
raccy>(女性に弱い俺・・・)
亜衣・スウェイ>Σ
ランディル>(;´Д`)
ペガサス>先に織物取引とっておくとよいですよw
リアルレッド>(鴻李さんじゃなかったってことは伝えておきます…( ̄ー ̄)ニヤリ)
raccy>はう!
亜衣・スウェイ>(わたしは含まれてないのか^^;)
raccy>ひう!
raccy>幼女は対象外なんで・・犯罪だから・・・
亜衣・スウェイ>www
亜衣・スウェイ>Σ
raccy>RRさんが大人の女性キャラで迫ってきたら、やばかったですけどねw


これ以上フランス亡命者を増やしてなるものか…。

油断できませんww

スマーキーさん、Lukiaさん、ヴィルドさん、鴻李さん、カンタスさん。

一日でも早いお帰りをお待ちしています(T_T)

     アテネ1

引退でしょうか、アテネのランカーを見ると

5位に食い込めそうだったので投資してみました♪

ここまで投資したのはもちろん初めてだったのですが

すればするほど一口の額が増えていくので

小市民なワタクシは結構ビビリました…w


     アテネ2

プール分が反映されると、

ポルトガルの影響度が1増えてましたヽ( ̄▼ ̄*)ノ

まぁすぐひっくり返されるでしょうが^^;



さて。

商会員も増えたことだし、

最近外部への広報も力を入れておりますので

(そんなことするなら更新に力を入れろよと自分で思ってみたり…)

ここらへんで一つミリオン商会を振り返りたいと思います。


ミリオン商会とはッ!!

 ・ゼフィロスのアテネ9番商館に本拠地を持つ。

 ・「なぜかフランス人が多い」多国籍商会

 ・原則ソロ志向。お互いのやりたいプレイスタイルを尊重。

 ・商会員にセカンドや倉庫キャラがおらず、

  アクティブな会員が現在8割!(毎晩10人前後インしてます)

 ・社会人中心ゆえに、社交的な商会チャット(←?)

 ・イン率は高いが、全体的にまったりプレイ。

 

お互い快適な距離を保ちつつ、

必要なときには助け合う…そんな気風を気に入っております♪

「常に一緒に行動して一気にレベル上げしてカンスト・引退→過疎化」

って商会も少なくない中で、

言うなれば『大航海らしい』商会の一つだと自負していますw

今まで新人さんが入った直後にTELLで聞くと

「仲がいい」「雰囲気がいい」「優しい人が多い」

とか言われることが多かったです。


そして我々古参メンバーとしても

新人さんが入ることで少しずつ進化していくミリオン商会を

もちろん気に入っているのです♪

そんなミリオン商会は常時新会員を募集しています!!



本日のオマケ宣伝。

ブログペット 内で、

大航海時代Online @Zephyros 』というグループを主宰しています。

大航海をゼフィロスでプレイ中のブログペット持ち という

非常にコアなブログがなんと現在7つも登録中w

完全フリーなグループで、

上のリンクから全て行けるのでぜひこの機会にご覧下さい♪

登録もフリーだったりするので参加者も募集中w