ロンサーフ第2コース8日目! GW突入! だけど・・・ | 大腸癌ステージⅣ抗がん剤7年目...、時々猫、のち孫

大腸癌ステージⅣ抗がん剤7年目...、時々猫、のち孫

2011年末、直腸癌を内視鏡検査で発見
2012年2月、腹腔鏡手術で切除するもリンパ節多数転移でステージⅢbに、その3月から抗がん剤治療を開始するも
腹部大動脈傍リンパ節で再発、             肺と骨へ転移して・・・ そして抗がん剤治療は7年目に突入・・・

ロンサーフ第2コース!

8日目の土曜(4/28)です ( ̄^ ̄)ゞ

 

 

今日からGWですね~。いかにもそれらしい晴れ晴れとした気持ちの良い朝を迎えた東京多摩地域、昨日は遂に南北首脳会談が実現しクラッカー、これから世界は平和の方向へ向かうのかと、晴れ晴れしい気持ちにワクワクって拍車も掛かってDASH!・・・

 

なんて、単純に期待出来れば良いんだけど、んな訳無いよね 真顔。世界中、信用出来る国なんて何処にも無~いむかっ。嘘か真か、しっかりと見極めて行かねばあせる・・・

 

 

さて、昨日の金曜に第2コース2週目のロンサーフをもらいに通院 病院 してきました。血液検査はほぼいつも通りで、一つだけ心配していた白血球も 4400 でモーマンタイグッ。ロイコンは1錠だけ服用しているけれど、ロンサーフはそれでちょうど良いみたい 祝日

 

で、来週水曜から2週間余りの休薬期間に入るのだけれど、それに対する特別な強化策は何もありませんでした ダウン

 

+アバスチン療法なんかは、普通は無い次々週に通院して検討することになってるみたいだけどね パンチ!むかっ

 

たまたま担当医が出張とのことで、とても若い代理医師の診察だったから新しいことが無いのは仕方ないけど、自分の生死に直結する問題だし、痛み止めが効かなくなった時のあの痛みドクロが恐ろしくて・・・叫び

 

ってことで、現在の体調は便秘が辛くなって不快感も増している状態で、とてもGWだぁ 富士山 って感じではありません ゲッソリ

 

ランチで旨い 生ビール や パスタ で楽しむなんて気分には程遠いし・・・

 

でもね、明日はドームで野球観戦野球に行くことになってて、こんな体調なら往復の道中で行倒れの心配があるし無理でしょ パンチ! 、なんだけど、こんなこともあろうかと先日車椅子をレンタル済み~ グラサン

 

デイゲームだし、何かで役に立つかも知れないヘルプマークも用意したし、駅からドームまでの車椅子ルートも GoogleMap で確認出来るし、後はトイレのタイミングだけ気を付ければモーマンタイ ビックリマーク。ドーム内では車椅子はしかるべき場所に駐車してゆっくりと立ち歩くつもりだから、不便も感じないかも 照れ

 

ルールに従って自作して使って良いんだって・・・

 

ってことで、カミさんと野球観戦で盛り上がって来ま~す 音譜

 

 

 

抗がん剤治療 ~体調記録~

病名:直腸癌

腹部大動脈傍リンパ節と腹膜播種と

肺と骨に転移のステージⅣ

ロンサーフ第2コース実施中!

(点滴抗がん剤治療は74回で終了)

  • 肺・背中周辺の痛み・・・痛みは軽め
  • 腹部・腰の痛み・・・やや落ち着いた?
  • お腹の張り・・・ありますあせる
  • 便通・・・一昨日から便秘モード突入 ビックリマーク
  • 血圧・・・やや高め
  • 体重・・・ついに 63kg 後半、もう大丈夫か?
  • 浮腫み・・・両足とも象の足だ! 叫び
  • 筋トレ・・・土×日×月×火×水×木×金×  全滅ドクロだ~

          ※△=本当に軽く