毎月26日締、27日スタートのわが家の生活費。
家計簿を細かく書くのは向いていないので、生活費は食費、日用品、衣類など全部まるっと生活費。
今月の予算は
67,880円+私のバイト代から14,120円=
82,000円。
前月が16,893円の赤字だったので、それを引いた
65,107円でスタート。
途中経過。
現在の残金37,823円。
食材や日用品以外の出費や大きめ出費として、
⚫︎長男の塾の交通費や飲み物代としてSuicaに3,000円チャージ
⚫︎クリスピークリームドーナツ予約(毎年買っています)
⚫︎子供たちの服
⚫︎ドラッグストア(美容系は自分のこづかいから)
まだ折り返しですし、まだまだ出費はあるので、食材はこれまでとおり使い切れるように無駄なく買い物します!
貯金にはいっさい手をつけていません。
私のバイト代は使いつつ、貯金は増えつつ。
夫は12月中旬から後半が1年でいちばん忙しく、
まったく休みがないので、土日に子供たちを夫にまかせて私がバイトにいくことは無理なので
12月はバイト代が減りますが
まぁしかたがないですね。