この度の東日本大震災におきまして被害を受けられた皆様に、
謹んでお見舞い申し上げます。
・・・・・・・・・・
【 愛 を お く る と こ か ら は じ め よ う 】
ダンスイベント"Real♥Love"を通じて培った多くの仲間たちを中心に、
被災地出身の生徒や友達を持つ、私達のこれからもできること
"笑顔で繋ぐ支援のかたち(愛)"をテーマに
無理の無い範囲で被災地を応援して行こうと立ち上げました。
ダンサーの仲間達による支援イベントの告知なども随時アップいたします。
< 物資の送り先 >
福島県/宮城県(気仙沼、石巻)/ 岩手県(釜石市、大槌町ほか)
2年を迎えて。
(blogになかなかUPできずすみません)
たくさんの人たちのご協力により集まった募金やフリマで集まったお金を
東北関東大震災支援隊本部BOND&JUSTICE(http://bond-and-justice.com/
)という、
太いパイプで繋がる同志の集まりに2~3ヶ月に1度のペースにはなりますが
活動できない分の私たちの支援のカタチとして送金を続けてきました。
BOND&JUSTICEが活動する炊き出しや、保育園へのお水などへ支援させていただいてます。
そして2年目の今日。
残りわずかとなった口座より、31100円(3/11の支援金として)を送金させてもらいました。
特集を見るたびにたくさんの想いが込み上げてblogを書いては消し、まとまらず...結果、普通のblogではありますが、
被災地への支援と困難を有する人々への支援を微力ながらも続けて行きたいと思います。
まだまだ長い道のりですが、被災者のみなさんの幸せと安らぎのある生活が早く戻りますよう、心からお祈りいたします。
PRAY FOR HAPPINESS
RealLove支援プロジェクト
CRiB Natsu
遅ればせながら。。。
今年も改めて身を引き締めてブレることなく、地道に続けて行こうと思っています。
皆さま、今年も何とぞよろしくお願いいたします。
・・・・・
先月はReal♥Love支援プロジェクトを通じて知り合いになれた福島出身のcanaちゃんの呼びかけにより湯たんぽ支援に参加させていただきました。
湯たんぽ10個、段ボール2箱分です。
canaちゃんのTwitterより。。。
@xoxocanaxoxo
七ヶ浜から桂島に行って、無事に湯たんぽとコタツを届けに行けました!いまは塩釜行きの帰りの船ですーー!...
12/27
twitterでの報告が遅くなりましたが、皆様から集めました177個のゆたんぽを宮城県七ヶ浜へ届ける事が出来ました!
これで満足せずに、この計画を 通して色々感じた事も沢山あるので、
それを生かしてまた自分に何が出来るかを考えていきたいです。
復興への道、まだまだ問題は山積み。
湯たんぽは時期的にも人気で数がなかなか揃わなかったのですが、
クリスマスプレゼントとしてという意向だったので、喜ぶ顔を想像しながらまるでサンタになった気分で発送させていただきました。
皆の想いが 湯たんぽ177個 にもなって。
本当に素敵なコトです。
同じ日本人として、震災詐欺という人道に欠ける人もいる中(本当に哀しい...)
暖かい人たちもたくさんいることを信じて。。。
2012.1.13
NATSU
【You Raise Me Up with 2011桜♪】
誰も、決して一人では生きていけないということ。
支えられて、支えあって生きているということ。
全ては未来に繋がっているということ。
♪You Raise Me Up with 2011桜/Celtic Woman
ひとりでも多くの人が、被災地の人たちを想っていて欲しい。
かけがえのない人、家族、仲間、今まで出逢った人たちを大切にして欲しい。
人は人のために、もっともっと強くなれる。
【Real♥Love支援プロジェクト】
NATSU(CRiB)
【第6回のご報告】
募金:3938円
ミサンガ:900円
フリマ:12950円
合計:17788円
集まったお金は 【BOND&JUSTICE】さんへ炊き出しの支援や、足りない物資の購入、送料とさせていただきます。
CLUBでお友達になり、Twitter上でやりとりをして、本当に自転車で電気ストーブを持ってきてくれた
Suguちゃん、差し入れも本当にありがとう♥
当日来れなくて、募金をメンバーに渡してくれた寺井君、支援物資を当日送っていただいた方(お名前確認中)、差し入れをメンバーに渡してくれたHana、ありがとうございました!!!
カイロはかなりの量が集まりました!!!
本当にありがとうございました!!!!!!!
この皆さまの暖かい支援を被災地へ必ず届けます!!
そして、続けていて思ったこと。
日程や時間の都合もあり、来場者の方々が目に見えて少ないと感じた1日でした。泣。
しかしながら、メンバーやスタッフから繋がる人から人への支援の愛の輪は、確実に強い絆となっています。
私たちも、日々の生活に追われ、『ひとりひとりに伝えて行く』という根本を忘れかけていたみたいです。
「自分だけ」から「あの子も誘ってみようかな?」と、人から人へ私たちの思いをきちんと伝えなくてはと。
変化しつつある被災地の状況とともに、これからも自分たちができることを、無理なく
Real♥Love支援プロジェクトは継続して行きます!!!
支援物資やフリマの商品など、いつでも預かれるのでご相談をコメントにていただけたらと思います。
【Real♥Love支援プロジェクト】
NATSU(CRiB)
【第6回 Real♥Love支援プロジェクト】
ご好意の上、今月も開催する運びとなりました。
日時:10/27(木)
時間:18:00~22:30
場所:【Cafe&Bar VIBE】@恵比寿 http://r.gnavi.co.jp/gag6200/
JR恵比寿駅 東口より徒歩5分/日比谷線恵比寿駅より徒歩5分
※ZESTさんの交差点を左に曲がった左手にあります。
<強化支援物資>
■湯たんぽ
■ホッカイロ
【食糧】
■生理用品
被災地への秋冬物の寄付用衣類、フリマ用衣類や雑貨等の募集と
フリマも同時開催いたします!!
小物から衣類、キッチングッズ、捨てられないそんなもの~?まで、当日の持ち込みもちろん大歓迎です!
(CD・レコード・本・雑誌、衣類・小物の春夏用はご遠慮させていただいてます。)
※当日来られない方は、メンバーへの手渡しでも、当日着の郵送でも構いません。
50円~の爆安な雑貨から、100円~のスペシャル商品、秋冬物の小物からアウターまで
必要な物を購入することで、被災地の支援に繋がります!!!
無理の無い支援のかたちを。
無理の無い範囲で。
長い支援を続けます。
皆さまのお越しを心よりお待ちしております!!!
※併設のスペースにて20:00よりパーティーが開催しますので
入り口にて 『フリマ/物資の支援に来ました』 とお伝え下さい。
【Real♥Love支援プロジェクト】
NATSU(CRiB)
【10/9(日)駒沢公園BIGフリーマッケットに出店!】
することが決定しました!!
というのも、3日間でのフリマではハケきれなかったもの、まだまだあるんです。
支援金に早く変えて、被災地への支援に回したいんです。
まだまだ足りないもの、これからの季節で必要な物が変わってきています。
本当に必要な物が手元に渡るように、なるべく全てに応じたい。。。
たくさんの人たちから預かった必要のない物が、お金に変わって必要な物に変わる。
これって、本当に凄いことです!!
当日の持ち込みももちろんOKです!!
公園でのフリーマーケットは今回で2回目。
9:00~15:00の間、ご近所メンバーで気合いを入れて頑張ります!!!
3日間来られなかった皆さんも、良かったら暖かい格好で遊びに来て下さい!!
老若男女、散歩がてら、ランニングの休憩になど様々な人たちの笑顔でいっぱいです。
たくさんのお店を見て回るのも楽しいですよ~!
【Real♥Love支援プロジェクト】
NATSU(CRiB)
〔物資配送のご報告〕10/3
昨日、
皆様から頂きました愛(物資)を配送させて頂きましたので
ご報告させて頂きます。
宮城県気仙沼市茗荷沢
☆食料品
☆日用品
計 2箱
最近、温度がグッと下がってきましたので厚手の靴下など凄く喜んでいました。
募集をさせて頂いた時点ではさほど寒くもなかったのもあり
現地からの具体的な要請も無かったの物なので本当に助けて頂きました。
物資においては必要な物だけを
現地で無駄がでないように配送させて頂いておりますので、
もちろん全て喜ばれていますし、感謝しております。
その上で
上記のように急に気候が変わったり、現地の状況が日々変化するので
仕分け作業などは慎重に行っております。
その為、
ご協力下さった皆様へのご報告にバラつきがあったり、
時間かかったりして申し訳御座いませんが、
ご理解の程宜しくお願いいたします。
また、
配送、到着とご報告させて頂きます。
改めまして、
先日もご協力して下さった全ての皆様、
本当に本当にありがとうございました!!
〔real Love支援プロジェクト〕
aiai
【3日間、ありがとうございました!!】
3日間、足を運んでくれた皆さま、物資を届けてくれた皆さま、この場をお借りして心より御礼申し上げます。
Asami、KETZちゃん、TERUCO、忙しい中ありがとう!!
KAORIちゃん(@gAdis)も時間のない中物資、ミサンガGETありがとう!!
美容師SHIMA(@SAVOIA)&ダンサーズの皆さん、ありがとう!!!
TAEZOも初★参加ありがとう!!!
Double(たかちゃん)も寄付&最終日に駆けつけてくれました!!!
ありがとう!!!
水曜店員のMACHI&MIREI、ありがとう!!!
今回はミサンガが70本×300円で21,000円
フリマ3日間を通して、29,850円
募金が4,863円
合計55,713円となりました!!!
ここから物資の送料や被災地への炊き出しなどの支援金(35,000円)に充てさせていただきます。
初の試みでしたが、無事に終わることが出来ました。
本当に本当にありがとうございました!!!!!!
皆さまから集まった"愛"を必ず繋げます!!
そして、メンバーのみんな、ミサンガ製作のTammy&Aky、3日間ずっといてくれた、愛と森くん、BOND&JUSTICEのFuさん、VIBEを貸してくれたKATSUくんには本当に感謝しています!!
※秋物などの被災地用に足りていないところへも衣類や小物などまだまだあります。
メッセージをいただけると嬉しいです。
よろしくお願いいたします。
【Real♥Love支援プロジェクト】
NATSU(CRiB)
【被災地の方々の想い】
今、現地の方々は…
復興に向けて、
それぞれが自立的に今も懸命に闘っています。
気仙沼に行った際
新聞に大きく書かれていました。
『みんなからの温かい支援は復興というカタチで恩返しをしよう!』
現地の方にとっての最高の喜びは
『忘れずにいてくれる事』
だそうです。
なんとなく
風化していくのを正直感じ初めていますが、
先日、
【RealLove支援プロジェクト】より物資を提供したある気仙沼の方から連絡がありました。
『やっと見つけたバイト先のお給料が入るから嬉しい!それで皆さんに、新鮮な秋刀魚を送りたいんだけんとも、迷惑かな…』
息が詰まりました。
もちろん、命を繋ぐ貴重な収入ですので感謝を持って丁重に遠慮させて頂きました。
このように
現地の方々は皆さまの愛を恩を決して忘れてはいないし、
まだまだ生活難な方ですらこうして連絡下さいます。
『がんばれ!』
ではなく
『がんばろう!』
へ
物資ご提供の方々への深い感謝はもちろん!
でも
大きい小さい関係ありません!
今回のプロジェクトに持っていけるお金がなくても構いません!
一歩踏み出す、その気持ちこそが本当に現地の方々の笑顔、活力になっています。
私自身もこうして活動させて頂いてはいますが、
初めてのこと手探りです。
頭も身体も回らず
何やってんの~
なんて思われてても仕方ありません。
でも、できることをする。
これだけです。
不器用で申し訳ありませんが、これからも宜しくお願い致します!
そして
地震に続き台風被害に遭われた方々へも
心からお見舞い申し上げます。
まだまだ、まだまだ
がんばろう日本!
本日からの3日間、
どうぞ宜しくお願い致します!
【RealLove支援プロジェクト】
aiai
【必要支援物資のお願いです!!】
日時:9/27(火)28(水)29(木) の3DAYS!!
時間:17:00~21:00
場所:【Cafe&Bar VIBE】@恵比寿 http://r.gnavi.co.jp/gag6200/
JR恵比寿駅 東口より徒歩5分/日比谷線恵比寿駅より徒歩5分
※ZESTさんの裏になります。
<必要物資>
【食糧】
■生理用品
被災地への秋物の寄付用衣類、フリマ用衣類や雑貨等の募集と
フリマも同時開催いたします!!
小物から衣類、キッチングッズ、捨てられないそんなもの~?まで、当日の持ち込みもちろん大歓迎です!
(CD・レコード・本・雑誌、衣類・小物の春夏用はご遠慮させていただいてます。)
※当日来られない方は、メンバーへの手渡しでも、当日着の郵送でも構いません。
<お詫び>
併設のスペースにてパーティーとイベントが開催される事になりましたので
入り口にて 『フリマ/物資の支援に来ました』 とお伝え下さい。
「カフェが併設なのでドリンクは350円から~軽食もあり! ゆっくり休憩できます!!」
と、告知させていただきましたが、火曜・木曜はご利用できません。
大変申し訳ございませんが、何とぞよろしくお願いいたします。
3日間、皆さまのお越しを心よりお待ちしております!!!
【Real♥Love支援プロジェクト】
NATSU(CRiB)