最近のリアライズ!!987 ボクスター ヘッドライト LED化&G400dご納車です!! | Real-ize. リアライズのブログ~ 本日のリアライズ~

Real-ize. リアライズのブログ~ 本日のリアライズ~

静岡県富士市にて欧州スポーツカーをメインに販売、買取、メンテンナンス等を行わせて戴いている中古車屋の日常を綴っています。

お世話になります。





先日、入庫したメルセデスベンツ SLKのご納車準備を進めます。

お世話になっているヤナセさんへ預けに行って参りました。

記録簿を確認すると、民間工場で消耗品関係の交換整備は行われていた様ですが正規ディーラーさんへの入庫歴が空いてしまっておりましたので点検の依頼を致しました。

リコール、サービスキャンペーン、各所のプログラムファームウェアの確認も行って戴きます。

戻って参りましたら弊社で行える作業を実施して参ります。



コーティングを施工して戴いていたポルシェ 987 ボクスターが戻って参りました。







ボディも内装もピカピカに仕上げて戴いて新車の様です!



テールレンズもコーティングの際に磨いて戴きましてお約束の経年劣化が綺麗になりました!

綺麗に仕上げて戴きまして有難う御座います!!



帰りに板金工場へ預けて古くて草臥れたストーンガードを剥がして戴きました。

ストーンガードの貼り替え作業は剥がす作業が90%で貼るのが10%ですw

フィルムをカットして戴いているので出来上がったらヘッドライトと合わせて施工致します。









フィルムを施工するのでヘッドライトの下準備を行いました。

元から経年劣化が目に余る状態でも御座いませんでしたが研磨し直すと透過度が違います。



お客様からご相談戴いたヘッドライトのLED化を行います。

987も981もキセノンはオプションなのでハロゲン仕様のクルマが存在しますのでリトロニックが必須の方は注意が必要です。

特に拘りはなかったのですが、明るいに越したことはないと言う事でLED化する事に致しました。



輸入車の場合、電球の球切れ警告がある為、fclさんのキャンセラー内蔵タイプを取り寄せました。

電球を組み付けて点灯テストです。



蒼白い光になり明るさも見た目も良い感じになりました♪



球切れの警告も点きませんでした。





点灯確認が出来ましたので綺麗にして



組み付けて作業完了です。

あとは登録です!!

が、悲報です(泣



ナビの電源は切れるのですがスイッチのイルミネーションが点灯したままになってしまいました。

新車装着時の純正ナビですが、2009年なので早15年・・・こういった電装トラブルも起き始める頃です。

イルミネーションが消えないとバッテリーあがりの原因になってしまう為、修理致します。

納車の前に症状が出てくれて良かったです!

お客様、もう少々お待ち下さいm(_ _)m



先日、入庫致しましたメルセデスベンツ G400d マヌファクトゥーアEDです。

ご注文戴きましたのでご納車準備を行いました。









と言っても、メーカー保証の残った新車の様なお車なので正規ディーラーさんで保証継承点検を行ってコーティングの施工を行って戴いて準備完了ですw

ピカピカに磨かれたブラックがとても美しいです♪

お忙しい中有難う御座いました!!



ナンバーの登録を行って再度、ピカピカに洗車させて戴きまして



ご納車させて戴きました!!

この度は弊社にお任せして下さり有難う御座いました!!

今後とも宜しくお願い致します。

こ納車おめでとう御座います!!



〒419-0201

静岡県富士市厚原1516-2

TEL 0545-88-0530 FAX 0545-88-0279

Mail : info@realize-jpn.com

HP https://www.realize-jpn.com/

カーセンサー https://www.carsensor.net/shop/shizuoka/309652001/#contents

アメブロ http://ameblo.jp/realize8008/

European Cars Specialist Real-ize.(リアライズ)