本日のリアライズ!!悪魔のZ3 経過報告&プロボックスの整備完了です!! | Real-ize. リアライズのブログ~ 本日のリアライズ~

Real-ize. リアライズのブログ~ 本日のリアライズ~

静岡県富士市にて欧州スポーツカーをメインに販売、買取、メンテンナンス等を行わせて戴いている中古車屋の日常を綴っています。

お世話になります。



ガソリン漏れを起こしてしまいお預かりさせて戴いたBMW Z3 ロードスターです。

主治医さんの工場で診て戴いておりますが悪魔のZ3の名の如く悪魔っぷりを発揮しております・・・



入庫して依頼、一切ガソリンが漏れません(泣

再度満タンにしたりエンジンを掛けたり切ったり掛けっぱなしにして様子を見ても1滴も漏れてきません。



これだけ漏れていたのに!?

信じられない事がこのクルマには起こりますw

漏れていれば修理箇所も安易に分かりますが現状で全く問題がないとなると原因を探すのがとても大変です(汗



あれだけ漏れていたのですから形跡などは残っているハズと主治医さんが診て下さった結果、ストレーナー付近に漏れた様な形跡が!

本当に僅かですがガソリンが漏れたであろう箇所に変色が見られます。



こちらはストレーナーに繋がる燃料ホースです。

98 12という文字が御座いまして1998年12月?12週?製造と言う意味です。

月でも週でもいずれにしても23年前のゴムホースですのでカッチカチに硬化してしまっております。



漏れた際はカッチカチに硬くなったホースとストレーナーの挿し口に何かしらの問題が出て吹き出したという感じでしょうか?

エンジンを掛けるとポンプで圧送されて燃圧が掛かるのでチョットした隙間でもピューピューと吹き出してしまうかと思います。

お客様にご案内を差し上げて燃料系のホース、ストレーナー、ポンプと今後想定されそうな箇所の総リフレッシュで作業を進めさせて戴くことになりましたm(_ _)m

お忙しいところ恐縮ですが宜しくお願い致します!!

ショールームに戻り整備を行って戴いていたプロボックスのお引取へ伺って参りました!





雪道&錆対策でシャーシもガッツリ塗装を行って戴きまして下回りも綺麗になりました♪



W/Pのクーラント漏れ修理に



ディスクローターの研磨



エンジンオイルやブレーキフルードと言った油脂類の交換などいつも通り必要な箇所は全て手を入れて戴きました(^^)v

お忙しいところ有難う御座いましたm(_ _)m



試乗しながら近所のスタンドへ給油へ行って参りました。

GRエンジンオイルに交換したらエンジンのフィーリングが良い感じになりましてディスクローターの研磨が効いたいるのかタッチがとても良くなりました♪

きちんとした作業を行うときちんと効果が現れます^^;

請求書は目をつぶって見たくなりましたがw



整備が完了致しましたので後日検査へ行って参ります!!

お客様、宜しくお願い致しますm(_ _)m





プロボックスを事務所ガレージへ移動してショールームのお外に置いてあったSLを中へ移動致しました。

明日からアスファルトの総張替え工事が行われますのでクルマを全て移動致しました!

入り口の傾斜も多少緩やかになるかもしれません^^;

大家さんに感謝です♪



今更ですが外に何も置いていないと何屋だか全く分からないですねw



〒419-0201

静岡県富士市厚原1516-2

TEL 0545-88-0530 FAX 0545-88-0279

Mail : info@realize-jpn.com

HP https://www.realize-jpn.com/

カーセンサー http://www.carsensor.net/shop/shizuoka/309652001/#contents

アメブロ http://ameblo.jp/realize8008/

Facebook https://www.facebook.com/realize.8008/timeline

European Cars Specialist Real-ize.(リアライズ)