モノづくりベンチャー起業家の挑戦 -7ページ目

モノづくりベンチャー起業家の挑戦

製造技術×IT技術×アイデアを柱に新しいモノづくりの楽しみ方に挑戦しています。

2月25日は36回目の誕生日でした。

{65CEC1D3-FA27-4CAD-AD25-FC0D6A31736F:01}


会社のみんなこらケーキをいただきました!

誕生日は何回経験してもいいですね。

年をとることへの怖さみたいなものは全然感じません。


そして家に帰ると長女がこんな絵を描いて壁に飾ってくれていました。

{63F452F0-3030-49D4-9FAF-640DB01EA185:01}


父ちゃん嬉しかったです。本当に。

またがんばって家族や仕事の仲間や社会の為に働こうって思いましたね。


缶バッジのことやその他諸々、お知らせが結構たくさんあろのですがまた後ほど。


本日も残り数時間ですががんばります!!

{591D60A0-6A54-40F6-8393-06F56C91A34E:01}

昨日長女がつくってくれた夕飯です。

こんなのつくれるまでに育ってくれて…  

泣きそう( ;  ; )


今日は気持ちよく仕事に挑めそうです。


本日もよろしくお願いいたしますm(_ _)m


今日は、僕の好きな言葉を皆様に送ります。


順風は慢心を生み

逆風は成長を促す



本日も立ち向かう気持ちでがんばります!
おはようございます。

リアライズ代表の佐藤です。

少しずつですがEdis-onも登録数が増えてまいりました。

会員様の商品を少しずつこのブログでも紹介し、ほんの少しでも会員様の販売活動の助けになれたらと考えています。

手前味噌ですけどこのブログも少しアクセスがある方ではありますので・・・。

多くの方に無料でつくれるオリジナルグッズ制作・販売サービスEdis-onを知っていただけたら幸いです。


本日紹介するのは・・・・

ジャン↓

はりねずみのトットォいっぱい!子どもTシャツ

イタリア、トスカーナの小さな田舎町に住んでいるなかよし“はりねずみ”のこども達。
トットォのTシャツ★

とてもかわいいデザインですね。


LINEスタンプやTWITTERでのつぶやきなども更新されていますのでぜひ一度のぞいてみて下さい。

http://totto.me/



今後もEdis-onは多くの方の活動の助けになれることを喜びとし運営してまいります。

Edis-onについて
恥ずかしながら本人写真に変えました。

会社の代表としてもっと世に出ていこうという決意の現れです。


今後このブログではよりサービス全体のことをそしてより自分自身のこと、株式会社リアライズ代表の佐藤正裕を発信していきたいと思います。


以後お見知りおきをm(_ _)m
ということでこれこらはスマホからのブログ投稿が増えそうです。

写真とかはスマホで撮ったものをPCにあげて投稿というのが面倒だと感じていたので日記程度のものは携帯からの方が良さそうですね。

さて今日は浅草のドンキホーテで家族で買い物。

雨だし東京マラソンだし特にすることもなく浅草へといった感じで行ったんですけど・・・

{38714FCB-ED96-4E1B-B1EE-A94C3366E890:01}

{727E59EA-A7F0-4B53-B0C1-5135862125C5:01}


ドンキは、かなりものが豊富で結構楽しめますね★

子供達は次々にいろんなところからいろんなものを持って来ては遊んでいました。

買わないもので遊ぶのは良くないのですね(ー ー;)

彼女達のペースに合わせていたら丸一日ドンキにいられそうです。


大事なことは目の前に何があるかよりも、何を楽しいと感じられる心を持っているか、なんだなーと感じました。

明日からまた「楽しんで」働きます!



近々ブログを大幅に変えようと思っています。


もっと所謂ブログっぽい使い方をして佐藤正裕という人間をもっと出していこうかなと。

そんな風に考えています。


乞うご期待!!