GIVE&TAKEとはよく言われます。
GIVE&GIVE&GIVEの精神ってすごく言われることではないけど、たまに見聞きします。
経営をするという立場になった現在では、この考え方はより強く意識させられています。
利害を超えた関係や精神ってすごく難しいように感じるのですが、概念としてはみんな誰でもわかっていると思います。
頭でわかっちゃいるけど行動にすることって簡単ではないよね。ってことですね。
でもそれをテーマに生きていきたいという気持ちも強くあります。
考えてみたところで究極の答えというものにはたどり着けませんが、結局は
バランスよくを心掛けて、その時々で失敗を繰り返しながらなんとなく、ゆっくりと理想に近づいていく
これしかないのだと思います。
様々な判断を求められることってあると思うのですが、ひとつの尺度として、
人として美しいかどうか
これで判断するようにしています。
そんな感覚を忘れずにこの忙しい3月を乗り越えていきたいと思います★