新しい年以降、若干更新のスピードが・・・・。
おはようございます。株式会社リアライズ代表の佐藤です。
1月は文字通り冬の時期という認識があるのですが、いやいやいやいや。。。
今年はどうしてしまったのでしょうか。
各事業部売り上げはあがっております。
缶バッジ事業部が顕著なのですが、Tシャツのプリントに関しても去年の1月と比べると既に2倍の売り上げ、ステッカー・シール印刷は去年1月はまだ立ち上がっていませんでしたが、おそらく過去最高の受注件数を更新しそうないきおいです。
ノベルティ業界の需要はまだまだありそうな明るい材料を感じつつ。
人員の不足もあり、自分自身でステッカー 印刷のお問い合わせ対応にあたらせていただいたりしています。
シール印刷、ステッカープリントを行う事業部です。
やはり新鮮、というかお客様に対する気持ちというものを現場レベルで感じ忘れないようにしなくては、という思いがまた一段と強くなります。
あとはスタッフに対しても、「言うは易し行うは難し」ということ、自分が普段トップダウンで現場の状況や気持ちを無視した指示などをしていないか、少し省みる良いきっかけとなっています。
オーダーステッカー.comではツイッターアカウントを開設しました。
シール印刷 という言葉にターゲットをしぼっていきます。
本サイトでは言及できないことやお客様に向けたシール印刷関連の情報をこまめにつぶやいていきます!
・・・・と前置きが相当長くなってしまいましたが、本ブログにスタッフブログの紹介というテーマを新しく儲けました。
リアライズでは各部署の全従業員がブログを更新しているので、その記事の中でこれはと思うものを不定期に紹介していきます。
一発目の今日は、、、こちらのブログです。
缶バッチ事業部のエース、たなもんが運営するブログです。
移植の経歴をもつたなもんが缶バッチ事業部で働きだしてもうすぐ一年、さまざまな経験から培った商売に対する思い、モノづくりに対する思いや組織としての在り方など、、、僕自身勉強になる内容がどっさりです。
缶バッジを製作しようとしていただいているお客様にとってだけでなく、この世の中に生きるすべての人に何かのヒントとなることは請け合い!
とちょっとハードルあげ過ぎかもしれません(^^♪
ぜひご覧になって下さい。そして読者になってあげて下さいね。
このような形で今後は各スタッフブログを紹介していこうと思います~。
さて、今日は日曜日、寝坊助の娘が起きてきたので朝食を食べておでかけしましょうかね。
本日もみなさん、良い一日を~♪