外の暑さに比例するように各部署でのご注文も増えてきており、事務所内の温度もあがってきております(^_^;)
新しく採用が決まった方にはさっそくTシャツプリントの業務をお願いしていますが、もともと経験のある人というのはやはり動きが良いものですね。
みんながんばってくれているので、みんなを幸せにできるように社長としてがんばります!
たくさんのことがドンドンと変化していき、従業員からもその変化にとまどいを感じているという声がちらほら。。。
そうですよね。僕もとまどっています。
会社の成長に自分の成長とか心の準備などが伴っていない感覚をずっと感じています。
よく漫画家が、
個性をもったキャラを生み出すとそのキャラが勝手に生きて行動していく。
と言ったりするようですが、会社もそういうものかもしれません。
先日の日記 の通り、過去最高のペースで推移していく業務の中で残業を減らしていくというのはなかなかの難題ですが、みんなで知恵を絞ってやり遂げたいと思っています。
もうすぐ事務所内にカッティングプロッターが導入されますし、静岡の拠点づくりも順調に進んでいて今月後半からは本格稼働します。
缶バッチサイトのお問合せにシステムを組んでお客様、運営サイドともにスムーズなやり取りが可能にできるようなプログラムを構築しています。
就業規則も9月の完成に向けて社労士さんと打ち合わせを重ねています。
そして来年1月始動予定の新サービスも構築が始まりました。
パッと思いつくだけでこれだけ着手している案件があり、会社としてはまさに転換期を迎えていると言っていいでしょう。
なんとかこの一連の大変革を借金をせずに乗り切って、いっちょまえの法人会社として第三期目を迎えたいと思っています。
人は変われる。同じく人の運営する会社も変われるはずです。
個性的なキャラクターを持った会社組織、日本で一番お客様に喜ばれているモノづくりの会社を目指してがんばります!