また株価があがってきていますね。 | モノづくりベンチャー起業家の挑戦

モノづくりベンチャー起業家の挑戦

製造技術×IT技術×アイデアを柱に新しいモノづくりの楽しみ方に挑戦しています。

5月に一度がくんと落ちた日経平均がまたゆるやかに上昇し14000円台に回復してきました。


1年前が8000円程度だったことを思えばかなりの上昇ですよね。


かなりの大きな好転だと思うのですが、一部大企業と投資家以外にはどの程度その影響が下りてきてるのでしょうか。


僕は株等の資産運用をしていないので全く影響を感じていないし、むしろ日用品の値上がりや仕事でも仕入コストが見違えるほどに高くなり苦しくなっている気さえしています。


幸いにして仕事のご依頼は多くて助かっているのですが、利益の面でいうと仕入コストあがったのでトントン、といったところでしょうか。


巡り巡って日本人の末端までが平均的に暮らしぶりよくなったねってなるのにはまだまだ時間がかかりそう、というよりそういう状況が訪れるのか少し疑問に感じてしまうほどですよね。



大きな流れの中で一個人や一企業というのはとても無力ですが、無力をなげいていても仕方がありません。


僕には守るべき家族と従業員がいますから。


世の中の状況を見据えてその中で小さなリスクを取り続け挑戦していかなくては。



今週は新しいサービスの始動に向けた大きな決断をしました。


半年くらいかけてサービスを構築し、来年以降新しい株式会社リアライズとして生まれ変わりたいと考えています。


変化する時は不安や痛みがともなうものです。でも最悪の事態は常に想定して最悪失敗してもこの程度だということを常にイメージしながら突き進んでいきたいと考えています。


読んでる方からすれば「なんのこっちゃ?」でしょうがいよいよ5年程暖めてきた新規事業で世に売ってでるつもりでいるのです。


その為の缶バッチ製作であり、Tシャツ、キーホルダーであったのです。


期待と不安で眠つけなくなってしまう日々が始まろうとしています。