少しだけ事務所に来ています。
いろいろとやることがありまして。。。
缶バッジ業界全体が今かなりキテいるかもしれません。
缶バッジのパーツは主に海外から輸入しているのですが、数が足りなくなったり、アイテムによっては国内の問屋さんを利用させていただいております。
その問屋さんの在庫が各アイテム軒並み入荷待ち状態になっていました。
うちもパーツの在庫に困ってしまったので、海外の普段購入している会社とは別の会社から3日で日本まで届く送料のえらく高いやつで取り急ぎのパーツを購入する形となってしまいました。
さらに、昨日のこと。
当社と、別の缶バッジ業者さんで相見積もりをしたというお客様がいまして、その方おっしゃるにはもう片方の業者さんは「向こう一か月受注をストップせざるを得ない状況」とのことらしいのです。
一か月受注ストップってどれだけ注文が殺到しているのだろうとびっくりしましたが、幸いうちはそうしなくても良い状況なのでそのお客様には安心してうちにご依頼ください、とご案内させていただきました。
確かに我が社も予想以上の受注をいただいていて事務所内各拠点バタバタとしています。
さらに年間スケジュールのようなものをいただくケースが増えてきていまして12月まで、このくらいのペース頼む予定ですという案件を何件かいただくようにもなっています。
オリジナル缶バッジ業界全体が何やら慌ただしい気配を漂わせている気がしますね。
こういう時にどのように立ち振る舞うかで事業の今後が大きく決まってくると思いますので世の中の流れを読み間違わないようにしなくてはいけません。
過度な設備投資はのちのち自分の首をしめることになるかもしれませんのでそのあたりは冷静に、目先の利益にとらわれることなくたんたんと着実に規模拡大を目指していきたいと考えています。
我が社も正式リリースアイテムを増やして精力的に間口を広げていきたいと思っていますのでご興味をお持ちの方はくれぐれも納期に余裕をもって(笑)、ぜひお気軽にご相談くださいませ。
おそらく今、缶バッチが熱いですよ!!