おはようございます!
今日は5時から出勤しております。
さてさて、少し意味不明なタイトルかとも思うのですが、これまでREALIZENETというプロフィールで更新を続けていましたが、さきほどニックネームを本名に変えました。
これからは堂々と(笑)ブログを更新していきたいと思います!
なんとなく、少しでもサイトの宣伝になればいいなと思って始めたこのブログですが、今ではなんとなくでも毎日更新するのが日課のようになってきつつあります。
今後は会社の顔としてしっかりと矢面に立って会社あるいは自分を売り込んでいきたいなと思っています。
近々プロフィール画像も変更する予定です!
現在てんやわんやの缶バッジ事業ですが、少し状況を冷静にみつめまして、、、広告を一部カットすることにしました。
現在ご依頼いただいている製作がなあなあにならない為なので前向きな判断だとは思っています。
製作件数の増えてくる春に備えて体制は整えたつもりだったのですが予想以上に多くのお問合せをいただいてうれしい限りです。
せっかく缶バッチ製作のお問合せをいただいたのにご希望に添えないという状況よりは、製作状況が落ち着くまで少し露出を減らして現在進行している製作に集中する。
少し逃げの姿勢のようで不本意な気持ちもあるのですが従業員にかかる負荷が増えすぎてもこまるので・・・、このままじゃ鈴木くん倒れてしまいそうだし。
詳しくは↓
このような状況で少し矛盾もあるかもしれませんが、私自身は新しい缶バッチの創造に向け考えをめぐらせています。
そして少し新商品リリースへ近づいた気がします。
これまではは通常くるみタイプ缶バッチ、メタリック缶バッジ、布タイプ缶バッチ、などをリリースしてきましたが、次はズバリ・・・
本革缶バッチ!!
これです。
ただ皮を貼るだけならすぐにでもできるのですが、それだけでは芸がないので、刻印をしたり皮の上にプリントしたり、ちょっとスペシャルなカンバッチがご提供できるように試行錯誤しています。
一応調べてみるとこういう感じで提供している業者さんがあるようです。
http://www.a-tanomo.com/zhanbai/54can.html
今ではキーホルダーやTシャツプリント、ステッカー製作などを手掛けるようになったのですが事業を始めるきっかけとなったのはこの缶バッチですし、やはり自分の人生を変えてくれたアイテムとして、それはそれはとても深い思い入れがあるのは間違いありません。
何十年か経って、自分の人生を振り返った時に・・・・
ワシの人生は缶バッジと共にあった。。。
と言ったりしているのではないかと思うくらい(笑)
・・・話がそれましたね(-_-)
本革缶バッチに関しては状況が落ち着き次第本格リリースをしていきますのでこちらも乞うご期待!
それではジョギングに行ってまいります!