SEO対策会社との会食 | モノづくりベンチャー起業家の挑戦

モノづくりベンチャー起業家の挑戦

製造技術×IT技術×アイデアを柱に新しいモノづくりの楽しみ方に挑戦しています。

昨日は知り合いのWEB製作会社さんの紹介で、SEO対策やリスティング広告運用、広告代理店業などをしている会社の方と食事に行ってきました。


これまでまったくの独学でWEBサイトの運営をしてきたので、暗中模索の中で手探りでやってきました。


お話は少しだけだったのですが、少し自分のやってきたことの再確認もできたし、ただ知らないこともたくさんあるんだという気付きも多く与えられました。



独学とは言え、けっこう長い時間をかけてコツコツとSEO対策をやってきたので、弊社のオリジナル缶バッジサイト。


オリジナル缶バッジ


↑こちらは「缶バッジ」というワードを絡めた検索では概ね上位表示ができています。


ただ、社内でその辺の部分にタッチできる人間は私しかいないので、SEO対策にさかなくてはいけない時間を考えると・・・、外部に委託するというのも手かもしれないと考えるようにもなりました。


会社の成長を考えるといつまでも社長がSEO施策の雑務をしているというのは・・・・、考えものなのかもしれません。



独学でやろうという気持ちが強かった為に学んだことも多かったと思うのですが、横のつながりをあまりにもないがしろにして、世の中の情報からうとくなってしまっていたことも痛感しました。


これからは会社同志の付き合いや、人間関係の中でいろいろな情報を仕入れていかなくてはいけないなと感じています。



特にWEBの世界はあっという間のスピードでトレンドが変わっていってしまうようなので。



缶バッジ屋さんなんですが、当然缶バッチをつくる技術だけでは会社を維持していくことが難しいということは感じています。



二期目は企業としての成長をテーマにたくさんの情報を貪欲に仕入れていきたいと思います。




オリジナル缶バッチ