組織を管理する立場の人であれば、

「良い組織」や「強い組織」を作りたいと思うはずです。


では、「良い組織や強い組織とはどのような組織か?」と考えることになります。


この問いに対する答えは人それぞれではありますが、まずはチームとして共通認識を持つことが重要となります。


しかし、良い組織でも強い組織でも、「結果」が求められるのがビジネスというものです。


では、結果を出すための組織とはどのようにして作られるのでしょうか?


今回はマサチューセッツ工科大学のダニエル・キム教授が提唱する組織の成功循環モデルについて書いてみようと思います。


【成功循環モデル】


成功循環モデルは「関係の質」が成功するチームの鍵であると解いています。


チームの「関係の質」が良いと「思考の質」が良くなる。

「思考の質」が良いと「行動の質」が良くなる。

「行動の質」が良いと「結果の質」が良くなる。

とする組織に成功をもたらす基本的な考え方としています。


そして、この循環サイクルの重要なところは

「関係の質」
から始まるところなのです。


この循環モデルには、バットサイクルとグッドサイクルがあります。


【バットサイクル】

①成果が上がらない(結果の質)

②対立、押しつけ、命令する(関係の質)

③面白くない、受け身で聞くだけ(思考の質)

④自発的・積極的に行動しない(行動の質)

⑤関係が悪化する(関係の質)

バッドサイクルは、結果だけを求め、「結果の質」を向上させようとすることから始める。しかし、なかなか成果が上がらず「結果の質」が低下すると、対立や押し付け、命令が横行するようになり、「関係の質」が低下する。ときには一時的に成果が上がるかもしれないが、それはメンバーが追い詰められた状態で出した成果にすぎないので、持続せず、結局同じサイクルに入ってしまう。

 「関係の質」が悪化すると、メンバーは考えることをやめ、受け身になってしまい、仕事がつまらないと感じ、「思考の質」が低下する。受け身なので、当然自発的・積極的に行動しなくなり、「行動の質」が低下して成果が上がらなくなる、つまり「結果の質」がさらに低下するのです。

停滞していたりなかなか成果の上がらない組織は、このようなバッドサイクルに陥っていることがよくあります。

【グッドサイクル】

①お互いに尊重し、一緒に考える(関係の質)

②気付きがある。面白い。(思考の質)

③自分で考え、自発的に行動する(行動の質)

④成果が得られる(結果の質)

⑤信頼関係が高まる(関係の質)

グッドサイクルは、「関係の質」を高めるところから始める。「関係の質」を高めるとは、相互理解を深め、お互いを尊重し、一緒に考えることである。ここから始めると、メンバーは自分で気づき、面白いと感じるようになり、「思考の質」が向上する。面白いと感じるので、自分で考え、自発的に行動するようになり、「行動の質」が向上する。その結果として「結果の質」が向上し、成果が得られ、信頼関係が高まり、「関係の質」がさらに向上する。

 「関係の質」の大切さを理解せずに、「結果の質」だけを求めていると、部下との信頼関係を築けず、どんなに努力しても組織として結果を出せないという状況になる。

 遠回りをしていると感じるかもしれないが、何よりもまずメンバーとの人間関係の質を高めることが、成果を持続的に出していくための近道である。メンバーに対して「結果を出せ」と怒鳴り散らす前に、リーダーがやるべき大切な行動である。


【成功と失敗の循環モデルの例】

「関係の質」を良くするのは、『ミッション・ビジョン』の共有とメンバー同士の相互理解である。

ラグビーチームのコーチを例に成功・失敗の循環モデルの違いを書きます。


1.成功の循環モデル

最初にやるべきは、自分たちらしいミッション(例:繋ぐラグビーで勝つ)とチームメンバーでビジョン(例:優勝!!)を共有することです。

合宿を繰り返し、メンバーで一人一人の能力とプレースタイルを相互に理解する。

チームでお互いを良く理解し、同じ志を持った同志となります。(「関係の質」の向上)


全員が優勝に向けて頑張り、競い合い高めあう関係になります。


それにより、「思考の質」が良くない、メンバー一人一人が自分の出来る最高の貢献と挑戦を考え始めます。

挑戦すれば当然失敗もします。


失敗には「ナイストライ!」「レッツチャレンジ!」と称賛することが大事です。


そうなれば、献身的なプレーや挑戦的なプレーが増え(「行動の質」の向上)、勝利を繰り返し「優勝」を手にすることになります。(「結果の質」の向上)


一度「優勝」したチームは「俺たちは凄いんだ!!」という価値観を手に入れます。

そうなると、さらに高度なことに挑戦していきます。

ここまで行くと、「関係の質」は素晴らしく、常勝軍団になっていることでしょう。


2.失敗の循環モデル


【まとめ】

まずは、組織として「関係の質」がどのようになっているのか確認してみましょう!!

挑戦を応援する組織なのか?

失敗を称えあえる組織なのか?


成功循環モデルに入っているのか?

もしくは、失敗循環モデルになっているのか?


スタートは組織の中で良く使われる口癖を見つけることだと思います。