30代からのファッション講座
「なんか惜しい」から「なんか素敵♪」へ
スパルタおしゃれ塾主宰 和田みさき です。
初めましての方はこちら
私は身長172cm、骨格診断のタイプはナチュラルです。
急に寒くなりましたね。
紅葉がキレイだなーーと思ったのも束の間。
もう、冬ですね。
暖かいコーヒーが体に染みます。
(コーヒーはあんまり飲まないけど笑)
さてさて
コロナ禍で服が売れないと言われてますよね。
そりゃ、そうです!!
出かける場所もないですし、
そうなると、服を新調しよう!という気に
なかなかなりませんよね。
でも、私は、
今こそおしゃれの力が必要だと思うのです。
リアルで会うことが
これまで以上に価値のあるものになっています
その時の印象って、絶対によくしておきたい。
第一印象の影響って、
その後もずっと続くってご存知ですか?
初頭効果と言うのですが、
最初に与えられた情報が後の情報に
影響を及ぼす現象を指します。
人や物に対する第一印象が長い間残り続けるのは初頭効果の影響で
第一印象が「上品」だったら、
その後も「上品」
たとえ失敗しても「あら、チャーミング♪」と思われます
逆に、「ガサツ」が第一印象なら、
その印象を払拭するのにかなり時間がかかり、
何かあると「やっぱりね、、、」なんて思われてしまいます。
そして、
私はココロとファッションって繋がっていると思っているので、
イマイチ明るいニュースがない今、
気分が乗らない今こそ、
ファッションの与える影響って大きいと思うのです。
さらに、
おうち時間が増えて、
これまで以上に「自分自身」との対話する時間が増え、
「自分の好き」に価値を置く方が増えたのではないかなと思ってい
私も、「自分の好き」に価値を置くことが増え、
家に苔玉を買って育てるようになりました笑
Facebookに投稿したら、
140件以上のイイね、20件以上のコメント!!!
これまでだったら、
そんなに家にはいないし、
育てられないし、おばあさんみたい?と思って
見向きもしませんでしたが、
家にいる時間も増えたし、
見て癒される、美しい苔玉。
好きだし、いいかなーーなんて思って、お迎えしました^ ^
好きならいいじゃない!
たとえ時間とお金と労力が必要でも!
なんてことが、
結構増えているような気がするんですよね。
雑誌やブログ、テレビなんかを見ていても。
って、何が言いたいかと言うと、、、、
コートを新調しました♪
という言い訳です!!!笑
このコート、
実は、今まで買ったコートの中で一番高い!爆
お値段を公の場で発表するのはドキドキするので、
メルマガでの公開にしますね^ ^
こちらからメルマガにご登録いただけます▼
https://realbasicstyle.com/7stepmailmagazine
(あと1週間ほどバックナンバーがお読みいただけます)
コートって単価が高いし、
着られる時期も限られるから、
何年も着る。
しかも、
冬って、見えるのは、
ほぼ「コート」
だから、失敗できないんですよねーー
服が売れない、と言われている今、
どうしてコートを買ったのか、、、
こちらのメルマガでお伝えしますね▼
https://realbasicstyle.com/7stepmailmagazine
お気に入りのアイテムが増えて嬉しい!!
お手入れをしっかりして
長く使っていきたいと思っています^ ^
【メルマガ】
2500名の方が登録してくださってます^ ^
なんか素敵ですね♪センスいいですね♪って言われちゃう!
私に似合う服の見つけ方
https://realbasicstyle.com/7stepmailmagazine/?blog
↑ 無料配信中 クリック ↑
理論でセンスを身につけて、
さりげなくて素敵!って言われちゃいましょう!
全て満席です。ありがとうございます!
【なんか惜しいオンナ卒業お茶会】
【スパルタおしゃれ塾継続レッスン】
【スパルタおしゃれ塾動画レッスン】
満席です。
レッスンの詳細や募集はメルマガから▼
https://realbasicstyle.com/7stepmailmagazine/?blog