30代からのファッション講座
「なんか惜しい」から「なんか素敵♪」へ
スパルタおしゃれ塾主宰 和田みさき です。
初めましての方はこちら
私は身長172cm、骨格診断のタイプはナチュラルです。
オンラインショップで着物を誂えました
まだコロナ騒動が本格的になる前、
3月上旬に、
オンラインショップで着物をポチッとしました^ ^
GWにはこれでお出かけできる予定だった。。。
私、身長が172cmあるので、
いただきものの着物とか、
リサイクル着物とか、
サイズが合わないことが多々あって
だったら作っちゃえばいいじゃない!!
どんだけー!!
セレブ発言!!
無理です、ムリムリ!!!
だって、
着物って、絶対に高いじゃないですかー!!
なん十万円、なん百万円、、、
作るなんて、
そんなの無理!!
だけど、お誂えしました^ ^
決してお安くはないけど、
着物を誂える初心者としては、
チャレンジしやすい
私が購入したのはこちらのお店。
↓こちらの柄も素敵で迷いました。
東レのシルック という素材の着物です。
着物って、多くは絹なのですが、
こちらは合成繊維。
なので、洗えるんですーーー!!
これからの時期、
汗をかくので、
洗える着物が欲しいなと思って。
ポリエステルなのに、
シルクのように見える、ということで、
洗える着物としてはとても人気です。
もちろん、
ネットで着物を購入するのは初めて。
うまくいくか、ドキドキ。
誂えるので、うまくいけば
サイズぴったりになるはず!!
生地を決めるために、
何度も写真を見返して、
拡大したり、
他のサイトで同じものを扱っていれば、
そちらもよく見て、比較して。
自分のサイズを改めて測ったり、
持っている着物のサイズを測ったりして、
お店の方と何度かメールでやりとりして。
約1ヶ月半待って、手元に到着。
袖を通したら、
やっぱり、ぴったりーー!!!
う、嬉しいーーー!!!
何処へも出かける予定はないですが、
着てみました^ ^
ふふふ。いいでしょう、いいでしょう!!
大成功!!!
これって、
お洋服をオンラインショップで買うときも同じなんです。
オンラインショップで買い物するときのコツは、
ちょっと長くなってきたので、
次回お伝えしますね♪
メルマガでも、
普通の服でもおしゃれに見えるコツ、お買い物のポイントを
お伝えしています。
こちらから登録▼
https://realbasicstyle.com/7stepmailmagazine/?blog
↑クリック ↑
【メルマガ】
なんか素敵ですね♪センスいいですね♪って言われちゃう!
私に似合う服の見つけ方
https://realbasicstyle.com/7stepmailmagazine/?blog
↑ 無料配信中 クリック ↑
理論でセンスを身につけて、
さりげなくて素敵!って言われちゃいましょう!
全て満席です。ありがとうございます!
【なんか惜しいオンナ卒業お茶会】
2019年
1月12日(土)満席
1月24日(木)満席
1月26日(土)満席
2月9日(土)満席
2月20日(水)満席
4月15日(月)満席
4月18日(木)満席→増席→満席
4月26日(金)満席→増席→満席
5月16日(木)満席
5月21日(火)満席→増席→満席
5月29日(水)満席
6月10日(月)満席
6月13日(木)満席
6月19日(水)満席
7月2日(火)満席
7月5日(金)満席
7月17日(水)満席→増席→満席