30代からのファッション講座
「なんか惜しい」から「なんか素敵♪」へ
スパルタおしゃれ塾主宰 和田みさき です。
骨格診断のタイプはナチュラル、身長172cmです。
そろそろ冬服に飽きたなーーと思っていたら、
今日は、劇的に寒い!!!
こんな日に限って、着物でお出かけ。
(決めたのは自分だけど。。)
今日は、私がやっている、
着物コーデの防寒対策
について、ご紹介します。
着物の初心者の私。
あまりアイテムを増やすのもイヤ。
寒いのもイヤ。
でも、素敵に着こなしたい。
という欲張り者なのです。。。
着物を着ていて、特に寒い!!と思うのは、
首元。
足元。
手元。
スースーしちゃって、寒すぎる!!
なので、
この3点を重点的に防寒します。
まずは、首元。
これは、
洋服の時にも使っている、ファーをそのまま使っています。
ファーを持っている方は、洋服用、着物用って分ける必要はないと思います。
そして、
足元。
足袋だけだと、足首が寒すぎるので、
足袋インナーを利用中。
足袋の形をしたハイソックスです。
これを履いたあと、普通の足袋を履いています。
|
こんな、裏起毛になった冬用の足袋もある!!
ほ、欲しいーー!!
|
そして、手首。
袖口からスースー風が入ってくるんですよね。。。
私は、こちらのカシミヤアームウォーマーを利用中。
肘まであるので、暖かい♪
|
この他に、ヒートテックを忍ばせています。
![]() |
ヒートテックUネックT(半袖)
990円+消費税
※価格は時期によって変更する可能性がございます。 UNIQLO |
![]() |
ヒートテックウエストウォームショートパンツ
990円+消費税
※価格は時期によって変更する可能性がございます。 UNIQLO |
足元だけは、着物用ですが、
その他は、普段も使えるものを利用しています。
着物用を用意するのは、大変ですし、
アイテムが増えると、管理も面倒なので。。。
暖かく、気軽に着物を楽しめたらなと思っています。
参考になると嬉しいです。
着物も洋服も、なんか素敵♪に装いたい!!
ちょっとしたコツはこちらでも配信中です。
https://realbasicstyle.com/7stepmailmagazine/?blog
↑ クリック ↑
🌸アラフォーからの着物道🌸
👘着物関連記事👘
▼着物にも骨格診断▼
https://ameblo.jp/realbasicstyle/entry-12570692730.html
▼オススメリサイクルショップ▼
https://ameblo.jp/realbasicstyle/entry-12571317870.html
【無料メルマガ】
プチプラでも
なんか素敵ですね♪センスいいですね♪って言われちゃう!
私に似合う服の見つけ方
https://realbasicstyle.com/7stepmailmagazine/?blog
↑ 無料配信中 クリック ↑
理論でセンスを身につけて、
さりげなくて素敵!って言われちゃいましょう!
ノウハウもたくさんあって、
クスリと笑えて、ホロリとくると、
嬉しいコメントをいただいています。
全て満席です。ありがとうございます!
【なんか惜しいオンナ卒業お茶会】
2019年
1月12日(土)満席
1月24日(木)満席
1月26日(土)満席
2月9日(土)満席
2月20日(水)満席
4月15日(月)満席
4月18日(木)満席→増席→満席
4月26日(金)満席→増席→満席
5月16日(木)満席
5月21日(火)満席→増席→満席
5月29日(水)満席
6月10日(月)満席
6月13日(木)満席
6月19日(水)満席
7月2日(火)満席
7月5日(金)満席
7月17日(水)満席→増席→満席
9月5日(木)満席
9月7日(土)満席