着物にも骨格診断が使えます | アラフォーからのファッション講座「なんか惜しい」から「なんか素敵♪」へ!「スパルタおしゃれ塾」和田みさき

アラフォーからのファッション講座「なんか惜しい」から「なんか素敵♪」へ!「スパルタおしゃれ塾」和田みさき

骨格診断を元に、誰でもおしゃれになれる方法をお伝えしています。
いつからでもオシャレは学べる!スパルタおしゃれ塾主宰 和田みさき

30代からのファッション講座

「なんか惜しい」から「なんか素敵♪」へ

スパルタおしゃれ塾主宰 和田みさき です。

 

 

骨格診断のタイプはナチュラル、身長172cmです。

 

 

 

 

 

 

最近は着物で出かけることも増えました。

 

 

 

 

実は、

 

着物にも骨格診断が使えます♪



身に付けるものすべてに使えるんです^ ^




 







例えば、
骨格診断でいう、ウェーブタイプの方は
柔らかい生地がお似合いです。




着物は、大きく分けて生地が2種類。
基本的には着物の生地は絹なのですが、


『かたい着物』

 

 

『やわらかい着物』があります。






「かたい着物」=「織りの着物」
例えば、結城紬や大島紬に代表される、
紬は、織の着物です。

ちょっとざらっとした風合いで、
カジュアルな印象の着物。


↓紬

 

 

↓これも紬









「やわらかい着物」=「染めの着物」
みなさんが成人式で着た振袖は、染めの着物です。

生地がなめらかで柔らかく、
エレガントな印象の着物。


 




そして、
柄も、骨格によって、

得意不得意があるので、
それも活かしていただけます^ ^




着物は洋服と違って、

形が決まっているし、
ルールがあります。

 

 

それに、

譲り受けることもあるでしょうから、

 

似合うものだけ着る、ということは出来ません。

 

 

 

 

だけど、

普段、好きなものを着てもいい時、

好きな着物を選べる時、

これから着物を買う時、

 

 

似合う、という基準で選ぶ選択肢もある

いいかな〜と^ ^

 

 

 

 

ちなみに、

 

骨格診断ナチュラルの私は、

普段、友人と遊ぶときに着るなら、

断然、紬!

 

 

紬が得意なので、

先日、白大島を買いました!!

 

大島紬の中でも、白大島は貴重と言われています。

そんな貴重な白大島を思い切って購入できたのは、

 

似合うと知っていたから。

 

 

 

 

洋服にも、着物にも、、、、

 

身に付けるものすべてに使える骨格診断。

 

 

使いこなせる人を増やしたいな、と思っています。





 

おしゃれのコツやノウハウは

こちらでも熱くお伝えしています^ ^
https://realbasicstyle.com/7stepmailmagazine/?blog

 

↑ クリック ↑

 

 

 

 

 

 

【無料メルマガ】

プチプラでも

なんか素敵ですね♪センスいいですね♪って言われちゃう!
私に似合う服の見つけ方


https://realbasicstyle.com/7stepmailmagazine/?blog

 

↑ 無料配信中 クリック ↑

 

 

理論でセンスを身につけて、

さりげなくて素敵!って言われちゃいましょう!

 

 

ノウハウもたくさんあって、

クスリと笑えて、ホロリとくると、

嬉しいコメントをいただいています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

全て満席です。ありがとうございます!

【なんか惜しいオンナ卒業お茶会】
2019年
1月12日(土)満席
1月24日(木)満席
1月26日(土)満席

2月9日(土)満席
2月20日(水)満席

4月15日(月)満席
4月18日(木)満席→増席→満席
4月26日(金)満席→増席→満席
5月16日(木)満席
5月21日(火)満席→増席→満席
5月29日(水)満席
6月10日(月)満席
6月13日(木)満席
6月19日(水)満席

7月2日(火)満席
7月5日(金)満席
7月17日(水)満席→増席→満席

9月5日(木)満席
9月7日(土)満席

 

 

instagramInstagram矢印コーデ多数掲載

メール無料メルマガ
facegoodfacebook
LINELINE@

PCホームページ
ひらめき電球オンワードメイト専用サイト
矢印お仕事のご依頼・お問合せ