涼しくて過ごしやすいですね〜
少しずつ秋物も気になってきています。
なんか素敵♡“エフォートレス美人”のつくり方
エフォートレス美人スタイリスト
和田みさきです。
初めましての方はこちら
私は身長172cm、骨格スタイルはナチュラルです。
こんにちは!
【オシャレの近道】シリーズ、今日は第3弾です。
今日は、なぜあなたは自分軸が見つけられないのかについて。
それは、ズバリ!
あなたが優しすぎるから。
自分のことよりも人のこと、という考え方が根本にある人は
☑︎そもそも自分軸って、考えたこともない
☑︎自信がなくて、自分の軸なんてない
ということではないか、と。
つまり、自分ではなく、他人を中心に考えるクセがあるからだと思います。
だから、難しいことは考えず、昔から好きだったこと、ずっとやりたいと思っていたこと、時を忘れて取り組んでしまうこと、いいなーと憧れること、を考えてみましょう。
こうでなければとか、これをいうと喜んでもらえるかなとかは一旦置いておいて、自分がどうしたいのか、を考えてみましょう。
それが軸になると思います。
このブログを読んでくださっている方は、オシャレに興味がある方ですよね。
オシャレしたいけど、コツがわからない、何から始めたらいいか、と悩んでいる方も多いはず。
それから、最近はカラー診断や骨格診断がメジャーになってきたので、診断を受けたけど、その後どうしたらいかわからなくて悩んでいる方もいらっしゃるでしょう。
私も骨格診断を学んで、お客様にお伝えしていますし、骨格診断はすごく便利なツールだと思っています。
でも、それだけでは残念ながら「垢抜けた」とか「スタイルのある」オシャレにまでは難しいのです。
まずは、自分の軸を知ることが一番初めにすることかな、と思うようになりました。
色々リサーチする中で、そもそも自分軸って考えたこともないという方、自信がなくて自分の軸なんてない、という自己肯定感の低い方もいらっしゃることがわかりました。みなさん優しい方ばっかりなんです。
でも、自分の軸って、自分の価値観を軸にした、自分の人生における大切なこと、ミッションだと思っているので、誰にでもあっていいものです。
考えたことがない方、この機会にぜひ考えてみてください。
自信がないという方も、他人のことは置いておいて、まずは自分のことを第一に考えてみましょう。自分を大切にすることが、周りを大切にすることの第一歩だと思います。
さて、明日は【フッションを通して知った大切なこと】についてUPする予定です。
私も全く自信のない、ファッション迷子でしたからねー
色々もがいて、学んだことについてお伝えしたいと思います。
現在、新サービスに向けて、準備中です。
新サービスのご案内をいち早くお届けしたいので、
ぜひ優先案内登録をお願いします!
↓↓↓
↓ぜひ友だち追加をお願いします^ ^
↑ポチッとしていただけると嬉しいです!
WEBモデルとして参加している、
オンワードクローゼットはこちら
オンワードメイツ(オンワードWEBモデル)専用サイトはこちら
こっそりインスタグラムをやっています。
フォローしていていただけると嬉しいです
私が身につけているアクセサリーの多くはSONMISAの商品です。
本日もご覧いただき、ありがとうございました。
読者登録や、いいね!をありがとうございます!とても励みになっています。