私が服選びで大切にしていること まず初めに見るのは〇〇! | アラフォーからのファッション講座「なんか惜しい」から「なんか素敵♪」へ!「スパルタおしゃれ塾」和田みさき

アラフォーからのファッション講座「なんか惜しい」から「なんか素敵♪」へ!「スパルタおしゃれ塾」和田みさき

骨格診断を元に、誰でもおしゃれになれる方法をお伝えしています。
いつからでもオシャレは学べる!スパルタおしゃれ塾主宰 和田みさき

ファッションスタイルアドバイザー 

骨格スタイルアドバイザー1級

和田みさきです。

横浜/東京•恵比寿で骨格診断をしています。

初めましての方はこちら

 

 

明日、何着よう? これ、いつ着るの?から卒業しましょう!

モヤモヤをワクワクに変えよう!

今よりもっと、オシャレも人生も楽しみたい!

そんな女性を応援します!

 

 

 

 

こんにちは。

寒いけど、天気がいいのは嬉しい!

 

昨日の記事で、違っていいんですね、好きなものを着てもいいんですね!ナチュラルタイプだけど、シンプルなファッションでもいいんですね!とコメントをいただきました。

 

みなさん、好きな服を着ていいんですよ!

 

でも、ちょっと待って。

少しの工夫で、好きな服を今よりも似合うように着る事ができますよ!

少し選びかたを変えるだけで、似合うものを手にする事ができますよ!

うまく伝わっていなかったな、とちょっと反省していますが(-"-;A

 

まずは買うとき。

何を初めにチェックしますか?

色?デザイン?流行のもの?

 

私は素材!!(あと値段)

まず初めに見るのは素材!

 

例えば、寒い日は必ず着ているダウンコート。

ウールリッチのものです。

高額なので、絶対長く着たいし、失敗したくありません。

値段に関わらず、失敗はイヤ!

ダウン:woolrich

ニット:John Smedley

デニム:UNIQLO

ブーツ:SARTORE

バッグ:TOFF & LOADSTON

 

私が選んだものは表地は綿が60%、ナイロン40%のタイプで、マットな質感です。

同じ形でも、もっと艶のある綿が混合されていないタイプもありました。

(下の写真参照)

 

素材は全体に影響しますから、とても大切。

 

ファーもラクーンファーで艶がなく、濃い色と薄い色が混ざったムラのあるタイプ。

私(ナチュラルタイプ)はマットで透け感がなく、ムラや凹凸があって風合いのある素材が得意です。

形はシンプルであっても、素材は譲れません。

私が服選びで一番大切にしているのはサイズと素材かも。

 

 

同じ形でも、艶があって、ファーも均一(フォックス)

これが似合うのはストレートタイプの方です。

(ダウンコートは防寒がメインなので、着痩せを狙うのは正直難しいですが、その中でもストレートさんが似合うのは、こんなダウンかなー)

 

 

素材は試着しなくてもチェックできます。

だから、まずは素材のチェック。

素材がOKなら、デザインや色を見ます。

そして試着をして、サイズを確認します。

 

必ず試着はして欲しいですが、試着の前に色々チェックするので、

そんなにたくさんの物をやみくもに試着するわけではありません。

 

私はシンプルなファッションが大好きですが、透ける素材やふわっとした軽い素材は着ません。

でもかわいいなとは思います(;^_^A

もっと似合う人にお任せしよう、私が似合うものは他にある、と思って買いません。

 

長くなりましたが、

皆さんも、素材選び、こだわってくださいね!

値段のタグと同時に、素材のタグもチェック!!

 

 

 

さて昨日は、素敵なお姉さまとランチ♪

3時間、二人で喋りっぱなし!!

でも会うのは2回目っていう(^▽^;)

会った回数とか、もう関係ない!

素敵だなーと思う人は、いろんなことに言い訳せず頑張って前進している人!

Akiさんありがとう!

 

 

本日もご覧いただき、ありがとうございました。

 

 

 

予約可能日の確認はこちらから

 

■サービスメニュー詳細はHPへ
《グループ》骨格診断 2.5時間 10,000円/人

事前入金をお願いいたします。

振込先等についてはメールにてご連絡いたします。

【キャンセルポリシー】

開催10日前まで…キャンセル料2,160円+振り込み手数料を差し引いて返金 
開催9日前〜2日前まで…キャンセル料3,240円+振り込み手数料を差し引いて返金 
開催前日、当日…返金はいたしません 

 

 

こっそりインスタグラムをやっています。

Instagram

フォローしていていただけると嬉しいです

 

 

 

↑ポチッとしていただけると嬉しいです!

 

読者登録や、いいね!をありがとうございます!とても励みになっています。