第103回リーラボいわてで紹介された本 | 読書朝食会 "Reading-Lab" =岩手=   

読書朝食会 "Reading-Lab" =岩手=   

~本を通じて人生をより豊かにする仲間が集う場~


このブログでは、
【読書朝食会 リーディングラボ=岩手=】の、開催情報、開催結果、新着情報などを
お伝えしていきます。

岩手でも読書会を広めよう!


第103回目の読書会を開催しました。
こんにちは、小笠原純子です。


当日の朝は薄雲でしたが、お昼にかけて、少しずつ雲が晴れ、気持ちの良い秋晴れが広がりましたね。盛岡での365日のうち、何日あるかしら・・・というような、暑くもなく寒くもない気持ちの良い澄んだ空気の中での、リーラボの開催となりました。


今回も、足を運んで下さった皆さま、本当にありがとうございます。
今回はお会いできずとも、リーラボのことを気にかけてくださる皆さま、ありがとうございます。


今回の会場は、初めての会場でした。主宰のおがっちさん、そして、
私も今イチオシのカフェ「杜のくら」(もりのくら) さんにて、念願の読書会です。

オーナーさんのご厚意で、本来10:30オープンのところ、
9:00より読書会を開催させていただきました。


こちらのカフェは、蔵を改装して作られたカフェなのです。
文字通り、蔵の中だからなのでしょうか・・・とても静かな落ち着いた雰囲気で、
訪れるたびに、蔵の中の安定した空気のひだに、丁寧に自分の体を織り込んでいく・・・
という気持ちになります。
そして、お店を後にする時には、いつもすっきりとした気持ちになります。


今日の読書会も雰囲気の良い会場で、場の空気も盛り上がりましたね。

今回、改めて思ったことがあります。
人は、夢中になって楽しいことをお話している時、本当に魅力的な表情になるなあ・・・ということです。そんな皆さんの表情に私も引き込まれ、また、いつものように楽しい読書会の時間を過ごすことができました。

この日の参加者は、11名。
今回、初参加の方が1名いらっしゃいました。「ハマさん」です。
1年以上前から、読書会のことはご存知でいらっしゃって、そしてついに、今回、参加していただいたとのこと。ようこそ!リーラボ岩手へ!

今回は、リーダーを横手さんにお願いしました。
ぎりぎりのお願いにも関わらず、気持ちよく引き受けていただき、
ありがとうございます。


さて、次回開催は、
10月30日(日)です。

場所は未定です。決まり次第、お知らせします。
ご都合が良ければ、ぜひご参加ください(^^)/

また読書会でお逢いしましょう。

※今回オススメいただいた本は以下のとおりです。


怒り(上) (中公文庫)/中央公論新社



生きるとは、自分の物語をつくること (新潮文庫)/新潮社



『罪と罰』を読まない/文藝春秋



新装版 蕗谷虹児 (らんぷの本)/河出書房新社



マリオネット/ガブリエル バンサン



ぽんぽん山の月 (えほんのもり 7)/あまん きみこ



夜と霧 新版/ヴィクトール・E・フランクル



投資家が「お金」よりも大切にしていること (星海社新書)/藤野 英人



スコーレNo.4 (光文社文庫)/宮下 奈都



目の見えない人は世界をどう見ているのか (光文社新書)/伊藤 亜紗



コンビニ人間/村田 沙耶香



〈おんな〉の思想 私たちは、あなたを忘れない (集英社文庫)/上野 千鶴子



聲の形(1) (週刊少年マガジンコミックス)/大今良時



小説 君の名は。 (角川文庫)/新海 誠



ゲノム編集の衝撃―「神の領域」に迫るテクノロジー/NHK「ゲノム編集」取材班



早池峰の賦 (1984年)/羽田 澄子



小説王/早見 和真


人はなぜ不倫をするのか (SB新書)/亀山 早苗



ゲノム編集とは何か 「DNAのメス」クリスパーの衝撃 (講談社現代新書)/小林 雅一



恥をかかないスピーチ力 (ちくま新書)/齋藤 孝