閲覧ありがとうございます、
自然なくらし研究所の湯木です。

本日は、自然なくらしのための工夫について、

前回からの続きです。

化学物質を封じるのは、台所にある◆◆を使う...

答えは、何でしょうか?
 

「香害」によって撒き散らされ付着させられた

香料が移染した物を封じるには、

アルミホイルを使いました。

 

アルミニウムの特性である、悲通気性を利用するわけです。

 

それは香料だけでなく、揮発する化学物質全般に通用します。

 

したがって、合板製品の接着剤の揮発を封じるのにも、

床に塗布されたワックスの揮発の対策にも、

アルミ箔の使用に効果があります。

 

化学物質の揮発場所を特定し、台所にある

アルミホイルを使い覆うことで抑えます。

 

アルミニウムは同時に、光を遮断する特性があります。

つまり、電磁波も発生源を覆うことで、封じることができるわけです。


電子レンジにアルミホイルやホーロー製品を

入れて使用すると危険な理由は、

それらに電磁波が反射されるからですよね。

 

◆◆にも同じ効果が期待できますから......

 

次回に続きます。

ここまで読んでいただきありがとうございます。
フォローしてね!