【和歌山】こころを読みとくマヤ暦 -3ページ目

【和歌山】こころを読みとくマヤ暦

古代マヤ文明の叡智マヤ暦。「占い」としてではなくデータとしてマヤを読みといて、日々の杖にできたら…。和歌山市で自分で読みとくマヤの講座、個人鑑定
をはじめました。

白い犬の日は家族との時間を大切にするといい。

だからというわけでもないけど、
犬をシャンプー。

我が家のワンコは黒い犬。

本人?本犬?はありがた迷惑な顔(笑)

photo:01




梅雨の間の晴れ間は有効に使わなきゃね。


iPhoneからの投稿

今日6月1日(土)は赤い月・音5の日。

赤い月は「流れを変える」

赤い月には「水」の力が働いている。

雨が降る日は余計にしっくりくる感じ。

水の力を借りるのもいいけど、
それじゃ流されかねない。

音5の「中心を定める」エネルギーを
借りれば簡単。

自分の意思で流れを変えると決めると
そこから流れが生まれるんだ。

黒キンの赤い月、
流れはじめると早いよ。


photo:01



雨粒ってキレイ。

だから雨の日車に乗るのもいい。

もう少し降ってこれが夜だと
走ったら宇宙みたいなんだな。

iPhoneからの投稿
今日は黄色い星音4の日。

黄色い星のメッセージ「美しくする」

音4「定義する」

2つのメッセージをあわせると・・・

美しさの基準は人それぞれ。

他人に合わせる必要はなくて
自分だけの基準でいい。

そのことを定義するのにピッタリな日だなと。

赤い蛇のエネルギーが流れる期間だし、
本能が感じるままに
あなたの美しさを定義するのはいかが?


昨日、私が感じたあじさいみたいにね。


今日はもうこんな色になっていました!

photo:01


今年も庭のあじさいが咲きました。

photo:01



このぐらいの感じが好き。

ちょっと色づいた感じ。
濃すぎず薄すぎず。

母はあじさいが好きで
いろんなあじさいが植えてあるけど
この子が好き。
赤いのより白いのよりこの子が好き。

この子が花をつけるのを
毎年楽しみにしてる。

あっという間に姿を変えてしまうから
今・この瞬間をとらえておかないと!

これってどんなことも同じ。

今・この瞬間を大切にいこう。

iPhoneからの投稿
マヤ暦260日間の中でも
ちょっと特別な期間だから久しぶりに暦とき。


今日から10日間続く黒キンは、
宇宙から濃いエネルギーが降り注ぐ。

とても忙しく感じる人もいれば、
荒波のように感じる人もいる。

すべては自分の意識の中にあることしか起こらない。

そのことだけは誰にとっても平等。

今日の白い世界の橋渡し「機会」「平等」
というメッセージからは、
どんな人にもチャンスは平等に訪れることを教えてくれる。


昨日メルマガには書いたけど、
昨日からは赤い蛇の13日間。

つまり「本能」が強く働くエネルギーが根底に流れてる。

だから、あなたの持つ本能に耳を傾けてほしい。
ふたをしないでただ存在を認めて。

・本能にはどんなものがあるのか?
・その元にあるはなんなのか?


今日からの10日間は1年で2回しかない連続の黒キン。

この期間だからこそとらえる何かがあるはず。


黒キンの期間はすべてのエネルギーが倍増するんだよ。


今日なら音2「挑戦する」エネルギーだって倍増するはず。


さぁ、あなたはどんな10日間にする?

【和歌山】こころを読みとくマヤ暦-130529クエスチョンマーク