大好きな絵本の絵が切手に。ランチ!そしてレッスンへ。 | 〜ことばの世界〜朗読家 馬場精子

〜ことばの世界〜朗読家 馬場精子

  
Official Web site
https://www.babaseiko.com

朗読公演・朗読教室・朗読講座

こんにちは
京都の朗読家 馬場精子ですピンク薔薇



先日のお散歩の時につい買ってしまった切手



{1493A31E-8615-4BD3-B9EC-AA23C6F3FB2C}



林明子さんの絵本はたくさん持っていますおねがい
みなさまも「あ!知ってる」どこかで見たことがある絵ではないでしょうか
こちらの絵本は、「はっぱのおうち」


{3FDF7502-CDAB-4832-B9B0-EF204D20FC31}



「はじめてのおつかい」
「きょうはなんのひ」



{541E7437-35DB-4BDD-BEF1-4D4329B5B02C}



「葉っぱのおうち」  「おでかけのまえに」
「こんとあき」 このおばあちゃんの手元を見る女の子の様子がなんとも言えない!また、きつねのこんが、何とも可愛らしいんです

 「おててがでたよ」のこの子の様子!
不思議そうに自分の足を見ています



{0AFEE3FF-A2FF-471C-9E77-1BF5BC97A32E}



「とんことり」「なないろ山のひみつ」
「ひよこちゃん」「サンタクロースとれいちゃん」


{34830C44-3C80-43E9-BE78-16E7FEB03306}



そしてこちらも!
いわさきちひろさんの絵
「花の国の子どもたち」素敵ですね


「こげ茶色の帽子の少々」は、「窓ぎわのトットちゃん」の表紙だったかな…?


切手なので使おうと思って買ったけど…使えるかなぁ笑



{12C4D36F-231F-4C3F-ABB4-611487481A94}



生徒さまとランチをご一緒ラブラブ
野菜のカレー美味しかったです!


昨日のレッスンは、二ヶ所行きましたが、お二人とも、作品の内容を声や息遣いを意識し、表現を工夫されていましたね
そうすると朗読は、もっと楽しくなってくるんですよね


さあ、きょうは、午後からリハーサルですおねがい



↓↓↓クリックいただけると嬉しいですピンク薔薇


にほんブログ村 小説ブログ 朗読・リーディングへ
にほんブログ村


朗読ランキング



ペタしてね読者登録してね

         フォローしてね