早朝から読書のアウトプットプットとベビーマッサージの資格取得のための勉強を頑張りたい「ナマケモノ🦥」です。



早朝から頑張りたい勉強が、
英単語→漢検→ベビーマッサージ
と変わっていってます(笑)


昨日、ベビーマッサージの資格取得講座の受講がスタートしました。


初回はオリエンテーションで、アドバイザーさんから座学と実技の試験についてのお話がありました。





どうやって勉強していこうかなと。


まず、インプットとアウトプットしたいことをマインドマップでかいてみました。
イラストを描いてみましたが、下手だなぁ。。。
でも下手なりに描いてると楽しくも面白くなってきました。



マインドマップはワタナベ薫さんのカオラボで知り、それからマインドマップの本も買って、ちょこちょこ描くようにしています。





マインドマップで描いたイラストと色がビジュアルでそのまま頭に残ってる感じがします。


効率よく勉強し、長期記憶として保存したい!


ベビーマッサージ資格取得講座の座学の勉強を効率よくするためには、どうすればいいのか?を考えた時に、これはこの本が参考になるなと思いました。


「勉強法のベストセラー100冊」のポイントを1冊にまとめてみたという本。


著書は藤吉豊氏と小川真理子氏。


もともと息子の勉強の役に立てばいいなと思って買った本です。


この本では、沢山の本が紹介、おすすめされているので、気になった本を買って読めるなと思いました。




この本は、勉強法の名著「100冊」のエッセンスを1冊にまとめたものになっています。
「複数の本で紹介されている共通のノウハウやルール、コツ」に注目し、まとめられているので、その共通のノウハウがこの本で知れるというのは、魅力的ですね。


私の集中力どれくらい持つのだろう?


上手な「休憩」で学びの「質」が上がるというチャプターでは、どのように休憩時間をはさんだらよいのか知りたいなと思って読みました。


休憩の取り方って、今まであまり考えたことない。「ここまで出来たら休憩しようかなー。」「ちょっと集中力がきれてきたから、休憩しようかな。」といった感じです。


紹介されている休憩時間の取り方、ちょっと試してみようと思います。


本にもありましたが、結局は、集中できる時間、その人がおかれている環境もそれぞれ違うので、いろんな方法を試して、自分に合った方法を見つけるというところに行きつきますね。


100冊を集めてわかった本当に大切な「8つのルール」として1位〜8位まで紹介されている中で、やはり1位は私にとって実践マストですね。
本の帯にもかかれてます。
↓↓↓
「繰り返し復習する」


これは長期記憶として保存するために大事も大事ですね。


年だから、記憶できない、記憶が定着しないという思いこみ、これは自分の脳にストッパーをかけそうですね。好きなことを学べる幸せを感じながら、継続して復習、勉強していきます。