思考過多になってしまっている私たち
重い思考からいったん抜け出して
感じる力を取り戻す。
感じる力が育ってくると
考える/感じるのバランスが取れて
より自然に、自分らしく
毎日を過ごせるようになる。
* * *
〈ノートを使って自分の声を聴くセッション〉は
感じる力を育てるノートワークです。
感じていること、考えていること
すべてをノートに書き出して
可視化しながら、
感じる回路を太くしていきます。
私たちは普段、
感じたことに
瞬時に考えたことをくっつけています。
「感じる」と「考える」を切り離して
「感じる」に集中できるようになると、
自分の思考の静けさクリアさに
きっと驚くことでしょう。
そこからは
「感じる」ファーストで人生をつくれるように
なります。
「感じた」ことを現実にするために
「考える」をもっと意図的に建設的に
バランスよく使えるようになります。
「感じる」にこそ、あなたらしさは宿っています。
また「考える」ことは本来、
グルグルと同じことを繰り返し思い悩むことではなく、
もっと軽やかに、
あなただけの「感じる」を地図にして
あなたを理想の場所へと連れて行ってくれる、
頼もしい案内人のような能力なのです。
今日はここまでにしますね。
読んでくださってありがとうございます。
▼▼▼人生が変わる“感じる”ノート講座やっています▼▼▼
▼▼▼わたしのinstagramはこちらです。つながってください▼▼▼



