こんにちは。

今日は、私が提供している
《ノートを使って自分の声を聴くセッション》(単発)を
受けてくださったY. Tさまのご感想を紹介させていただきます。

 

 

〈Y. Tさま ご感想〉

●セッションを受けることに決めたきっかけを教えてください。
 (知りたかったこと、解決したかったことなど)

先に受けた方の体験談を読んで興味を持ちました。
私も、「もっと感じる」ことができるようになったら、
人生は毎日はどんなふうになるのか、興味と期待がありました。
自分もたまにノートに日々のことを書いてきたりしたけれど、
「自分の声を聞くノートの書き方」ってどんなふうなんだろう、どう違うのか知りたかった。


これから、なんらか書くことをしていきたい、いくだろうなと思っているのですが、
感じること言語化することがすんなり深くできるようになったら、書くことも
気軽で楽しいのじゃないかなぁというイメージがあって、興味がわきました。
(いまはわりと書くことは修行だし、構えてしまうし、時間がかかる💦)



●セッションで印象に残っているのはどんなことですか?

よしみさんが安定していて、親身にお話を聞いてくださり、
カウンセラーにカウンセリングしてもらって心理のことを教えてもらってるみたいだと思ったこと。
過去の自分の出来事・行動について、それはこういうことだったんですよと教えてもらったこと。
「健やかだと思います」と言ってもらったこと。
「魂は感じることが目的。どんなことでも感じることが喜び」というお話。 



●セッションを受ける前と受けた後で、どのような変化を感じましたか?
 (気付き、気持ちや視点の変化などがあれば)

たくさんあったんですけど、大まかに言うと軽くなり前向きになりました。
ひとつは、
「(それなりに)健やかな自分に気がついた」「現地点が確認できた」ということでしょうか。
たぶん、どこかで「まだまだ足りない自分」でいた(いたかった)んじゃないかと思います。 
「なんだ、もう準備はできてるな。なんや一生準備して終わるつもりやったんかいな。
 もう本番じゃん。毎日本番じゃん。アクセルふかしていかな」みたいな感じになりました。



●今後、ここをもっと聞きたい、知りたい、探求したいと思うことがありましたらお教えください。

ささいな気持ちを大切にしてみよう、をノートで実践してみようと思うので、
またそれで発見があったら、よしみさんに報告したい、おしゃべりしたいと思います。 
ノートにもいろいろあるんだな、いろいろ試してみたいと思います。



●その他、セッションを通じて感じたことを自由に教えてくださいませ。

自分の声を聞くって、自分を大事にしてあげることなんだなとおもいました。
で、それは相当細かくできるし、細かくやっていい、細かくやるといいんだなと思いました。
「ねぇ今日こんなことあってさぁ」って本当にささいなことすぎることは友達や家族にはいわないけど
(せめて話にオチや結論があるものを選んでしまってそれ以外は話題にしない)
ささいなことにもいろいろつまってるんだろうな。そう思うと楽しみです。 


私のことを聞いて、柔軟に、私に合った内容を、惜しみなく教えてくださったと感じました。
話しやすい場をつくってくださり、楽しい時間でした。
ありがとうございます。感謝しています。




*  *  *

Y. Tさま、ありがとうございました。

「自分の声を聞くって、自分を大事にしてあげることなんだなとおもいました。
    で、それは相当細かくできるし、細かくやっていい、細かくやるといいんだなと思いました」


の部分に頷きまくりです・・・!

誠実に一言一句を選び、お話くださり
こちらからお伝えする一言一句も
ぴたりと受け取ってくださる姿勢から、
今後Yさまが書かれるものがほんとうに楽しみだなあと思いました。

「今しかない、本番しかない」なーっと私も思います。

またお話聞かせてくださいね。



今日はここまでにしますね。
読んでくださってありがとうございます❣️


 

 

▼▼▼人生が変わる“感じる”ノート講座やっています▼▼▼


▼▼▼わたしのinstagramはこちらです。つながってください▼▼▼