岡山で活動している

 

統合ワーカー(脳と身体を育てる)

カウンセラー(心屋リセットカウンセリング)

ピアノ&音楽講師の

TOMOKOです。

 
 
 
 
 

私はこんな人です照れ

 

身体のチューニングの話

 

 

固める反射

その他の反射の統合で

 

 

身体のチューニングを

変えることができます。

 

 

梅田幸子さんのブログより

 

 

 

【 エイブラハム 感情の22段階 】のうち、

 

ひとはみな、

どこか一段階にとどまるんじゃなく、

 

瞬間、瞬間で、

感情は変わっています。

 

感情にも、クセがあります。

(人事用語では、感情特性と言います)

 

 

1.喜び/智/溢れる活力/自由/愛/感謝

2.情熱

3.興奮/没頭/幸福感

4.ポジティブな期待/信念

5.楽観

6.希望

7.満足

8.退屈

9.悲観

10.フラストレーション/イライラ/我慢

11.圧迫感

12.落胆

13.疑念

14.心配

15.自責

16.挫折感

17.怒り

18.復讐心

19.憎しみ/激怒

20.嫉妬

21.不安(身の危険)/罪の意識/無価値

22.恐怖/悲嘆/憂鬱/絶望/無能          

 

 

 

 

 

 

自分らしく天職を豊かに生きたいと

思っているのに、

 

天職モードから

ズレやすい場合は、

 

 

身体のベースを、

1〜6の天職モードの段階に

引き上げるといいよ。

 

 

たとえば、

固める反射が強いと、

 

抑圧、心配、自分責め、

不安、恐怖なんかに

 

チューニングがあいやすい。

 

モロー反射とか、

口や手が育ってないことが、

7〜22の状態をつくっている人もいます。

 

 

 

 

1というのが宇宙の本質だとかニコニコ

 

感情にいい・悪いはないけれど

 

1から離れるほど

宇宙から離れるらしい。。。。

 

本当、全然自慢じゃないけど

長年の私がよくいたところって

 

下の方。。。

 

 

21の罪悪感

不安

無価値感

 

あと

10の我慢とか

14心配

15自責

 

もちろん

いらない罪悪感は

気づいたら捨てることも

できるようになったけど

 

しょっちゅう拾っては

気づいて捨てるの繰り返し。

きりがない。

 

自分の気分を

いかによくするか?

 

そのために

ひたすら本を読み

ノートに書き出すワークをし

たくさんの講座も受けました。

 

本当よくがんばりましたね、私。

しんどかったもんねタラー

 

 

身体のチューニング

というのを知って

 

統合ワークを続けてきて

 

今は

 

普通にしていて

上の方にいる時間が

増えました。

 

イヤなことがあったり

凹んだりしても

長くそこにいることがない。

 

がんばって上がろうと

努力する必要がない状態

 

なんです照れ

1~6に長くいれるといいな♪

個人的には

欲を言うと1にいたいラブ

 

・7~22に長くいる人

・しんどさから抜けたい

・自分らしく自分を活かして

 生きていきたい人

 

身体のチューニングを上げるといいよ~

 

という話でした。

 

 

 

お申し込みやお問い合わせは

こちらから行うことができます♪

お気軽にどうぞ。